本文
令和7年3月28日にミャンマー中部で発生した地震で被災された方々を支援するため救援金を受付中です。
ご協力いただけるかたは、ご支援のほどお願いします。
長崎市は、紛争や迫害により故郷を追われた人々に対する連帯を示すことにつながるとともに、長崎市が目指す平和な世界、持続可能な世界の実現を目指し、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と連携した活動を行っています。
なお、長崎市では、本地震に関する募金箱の設置は行っていません。
番号 |
団体名 |
支援内容・振込方法等 |
---|---|---|
1 |
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) |
公式ウェブサイトからゆうちょ銀行やクレジットカードなどを使って募金ができます。 https://www.japanforunhcr.org/campaign/Myanmar-earthquake-emergency<外部リンク> (使途)皆様のご支援は、この度のミャンマー地震、そしてミャンマーでの援助活動に充当させていただきます。 |
2 |
日本赤十字社 |
公式ウェブサイトから銀行振込やクレジットカードなどを使って募金ができます。 https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2025myanmar/<外部リンク> (使途)救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ミャンマー赤十字社、タイ赤十字社及び日本赤十字社が行う、ミャンマー及びタイにおける救援・復興支援活動及び防災・減災活動等に充てられます。 |