ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 健康づくり課 > 第4次長崎市食育推進計画(素案)へのパブリック・コメント募集の結果

第4次長崎市食育推進計画(素案)へのパブリック・コメント募集の結果


本文

ページID:0005201 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

第4次長崎市食育推進計画(素案)のパブリック・コメントの結果

「第4次長崎市食育推進計画(素案)」について、次のようなご意見をいただきました。
なお、公表にあたって、とりまとめの都合上、ご意見を集約いたしています。

1、募集期間

令和4年1月11日(火曜日)~令和4年2月9日(水曜日)

2、意見提出件数

1件(1人)

3、提出意見の具体的概要

表1
No 意見の内容 長崎市の考え方
1

オーガニック、無農薬、減農薬の野菜たちのおいしさを子どもの頃から味わい、本物の味覚を育てていくような安全安心な生産物を使った食育を、他県や他市とは違う思い切った特色を打ち出してほしい。(1件)

無農薬などの食材を使って、地域の知名度を上げるなどの手法は民間も含めて、さまざまな取り組みが考えられる。
まずは、食への意識の多様化と現状を踏まえた食育を推進していく必要性を意識して取り組んでいきたい。

4、意見を取り入れて修正した内容

計画の第4章4(1)食育に関する市民の理解の増進において、「食への意識の多様化とその現状を踏まえた食育を推進していく必要があること」を追加した。

5、意見を取り入れなかった理由

なし。