ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 消費者センター > 消費生活相談窓口

消費生活相談窓口


本文

ページID:0005173 更新日:2024年11月12日更新 印刷ページ表示

長崎市消費者センターでは、悪質商法などの消費者トラブル、お買い物や契約に関する相談ができます。

相談は来所または電話で受け付けています。
消費者センター

相談内容

  1. 悪質商法などの消費者被害・トラブルに関する相談
  2. 製品事故などに関する相談
  3. その他商品やサービスなど消費生活 に関する苦情や問い合わせ

※消費者からの相談が対象です。個人間トラブル、事業活動上のトラブル、労働問題、相続や家族関係のトラブルなどは市民相談などをご利用ください。

対象

長崎市内在住の消費者

※消費者のための相談窓口であるため、事業者のかたは相談できません。事業者のかたは、ひまわりホットダイヤル<外部リンク>など別の相談窓口をご利用ください。

相談時間

10時00分から17時00分まで(土日・祝日も可)

定休日

  1. 毎週月曜日。ただし、月曜日が祝日の場合は実施し、翌平日が休み。
  2. 年末年始(12月29日~1月3日)

住所・アクセス

〒850-0877 長崎市築町3番18号 メルカつきまち4階

地図

路面電車で行く場合

1号系統「崇福寺」行または「赤迫」行に乗車し、「西浜町」電停で下車後、徒歩5分。
5号系統「石橋」行または「蛍茶屋」行に乗車し、「浜町アーケード」電停で下車後、徒歩3分。

バスで行く場合

「中央橋」方面行に乗車し、「中央橋」バス停で下車後、徒歩3分。

電話番号

相談専用電話番号 095-829-1234

パンフレットもご覧ください

パンフ表紙 (PDFファイル/901KB)
画像をクリックするとパンフレットが開きます。

その他

国民生活センターの「消費者向けFAQサイト」 単語やキーワードからの検索もできます。

サイトURL:https://www.faq.kokusen.go.jp/<外部リンク>

QRコード

QRコード

ダウンロード

消費者センターパンフレット (PDFファイル/901KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)