ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 資産税課 > 都市計画税

都市計画税


本文

ページID:0005126 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

都市計画税

都市計画税は、公園や街路等の整備などを行う都市計画事業や土地区画整理事業に要する費用にあてるための目的税で、市街化区域内に土地、家屋を所有している人が固定資産税と合わせて納めていただくことになっています。

納税義務者

1月1日現在、市街化区域内に所在する土地又は家屋の所有者です。

税額の計算方法

税額=課税標準額×税率(0.3%)

課税標準額

固定資産税と同じく、土地、家屋の評価額をもとに算定します。
なお、土地については固定資産税と同様の負担調整措置がとられています。

免税点

固定資産税について免税点未満のものは、都市計画税も課税されません。

納税の方法

市役所から送付する「固定資産税・都市計画税納税通知書」により固定資産税とあわせて納めていただきます。

都市計画税の使途

都市計画税の使途状況については、次のファイルをご覧ください。

平成31年度 予算 (PDFファイル/445KB)

令和元年度 決算 (PDFファイル/451KB)

令和2年度 予算 (PDFファイル/444KB)

令和2年度 決算 (PDFファイル/448KB)

令和3年度 予算 (PDFファイル/444KB)

令和3年度 決算 (PDFファイル/452KB)

令和4年度 予算 (PDFファイル/443KB)

お問い合わせ先

長崎市資産税課(市役所4階)
〒850-8685 長崎市魚の町4番1号
電話番号095-829-1131(直通)

ダウンロード

平成31年度 予算 (PDFファイル/445KB)

令和元年度 決算 (PDFファイル/451KB)

令和2年度 予算 (PDFファイル/444KB)

令和2年度 決算 (PDFファイル/448KB)

令和3年度 予算 (PDFファイル/444KB)

令和3年度 決算 (PDFファイル/452KB)

令和4年度 予算 (PDFファイル/443KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)