ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・保全・緑化 > 緑化・園芸 > 令和6年度長崎市公共花壇デザインコンクールの入賞作品

令和6年度長崎市公共花壇デザインコンクールの入賞作品


本文

ページID:0048365 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

長崎市では、花や緑への興味関心を育てるため、市内の学校に通学する児童(3~6年生)を対象に、公共花壇デザインコンクールを実施しています。
令和6年度は、7月19日から9月30日までの募集期間中に合計749作品の応募があり、審査の結果、16作品の入賞作品が決定しました。
各部門の最優秀賞と優秀賞、4作品については、長崎市営陸上競技場花壇(松山町)に植栽しています。ぜひお立ち寄りください🌺
(植栽日:2月8日)
また、入賞作品(16作品)は4月1日~14日までの期間に市役所19階ギャラリーウォールで展示しますので、ぜひお越しください。

 

shokusaigozentaishashin
(令和7年3月12日撮影)

令和6年度入賞作品

最優秀賞・優秀賞

saiyushushouyushushousakuhin

佳作

nagasakikasaku

jiyukasaku

植栽後の様子

shokusaigoshasin

植栽場所の紹介

花壇の場所:長崎市営陸上競技場(長崎市松山町1-3)

kadanitizu

おすすめのフォトスポット:花壇すぐそばの歩道橋がおすすめ

fotosupotto

交通アクセス:
・平和公園電停から徒歩1分
・市民プール前バス停、平和公園バス停から徒歩1分
・市営松山町駐車場(有料)から徒歩1分