本文
| 設置年月日 | 平成27年4月1日(「長崎原爆資料館運営協議会」平成8年5月20日~平成27年3月31日) |
| 設置根拠 | 長崎原爆資料館条例 |
| 担任事務 | 長崎原爆資料館の運営に関する重要事項の調査審議に関すること |
| 所管課 |
原爆被爆対策部平和推進課 |
令和7年度長崎原爆資料館運営審議会小委員会
<会議内容>
会議名称:令和7年度長崎原爆資料館運営審議会小委員会
〇開催日時
第1回 令和7年10月23日(木曜日)11時00分~13時00分
第2回 令和7年10月30日(木曜日)16時00分~18時00分
〇開催場所
原爆資料館2階 会議室(長崎市平野町7-8)
〇議題
(1)開会
(2)議事
〇協議事項
第1回 Cコーナー「二つの世界大戦」の展示
第2回 Bコーナー「放射線による被害」Cコーナー「核兵器の脅威」の展示
(3)閉会
〇公開・非公開:公開
<傍聴方法等>
〇傍聴席数:15席(1回あたり)
〇傍聴申込締切
第1回 令和7年10月22日(水曜日)16時まで
第2回 令和7年10月29日(水曜日)16時まで
〇傍聴申込方法
下記連絡先へメールもしくは電話で申し込んでください。その際には住所、氏名、電話番号をお知らせください。会議室の収容人数上可能な限り定員を超えても傍聴いただけるよう調整します。
〇問い合わせ先
平和推進課
〒852-8117 長崎市平野町7-8
電話番号:844-9923
Fax番号:846-5170
メール:heiwa@city.nagasaki.lg.jp
【開催終了】令和7年度第1回長崎原爆資料館運営審議会
<会議内容>
〇会議名称:令和7年度第1回長崎原爆資料館運営審議会
〇開催日時:令和7年7月22日(火曜日)15時00分~17時00分
〇開催場所:長崎原爆資料館 地下1階平和学習室(長崎市平野町7-8)
〇議題
開会
議事
1 会長(互選)・副会長(会長指名)の選任について
2 協議事項 小委員会の設置について(議題、委員構成、開催方法等)
3 報告事項
(1)原爆資料館の運営状況について
(2)令和7年度原爆資料館収蔵資料展の開催について
4 その他
閉会
〇公開・非公開:公開
会議録:
令和6年度第1回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R6.5.29) (PDFファイル/687KB)
令和6年度第2回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R6.11.18) (PDFファイル/662KB)
令和6年度第3回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R7.3.19) (PDFファイル/904KB)
会議録:
令和5年第1回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R5.7.7) (PDFファイル/572KB)
令和5年度長崎原爆資料館運営審議会第1回小委員会会議録(R5.7.27) (PDFファイル/780KB)
令和5年度長崎原爆資料館運営審議会第2回小委員会会議録(R5.8.24) (PDFファイル/911KB)
令和5年度長崎原爆資料館運営審議会第3回小委員会会議録(R5.9.19) (PDFファイル/929KB)
令和5年度長崎原爆資料館運営審議会第4回小委員会会議録(R5.10.19) (PDFファイル/889KB)
令和5年度第2回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R5.11.30) (PDFファイル/836KB)
令和5年度第3回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R6.3.22) (PDFファイル/768KB)
会議録:
令和4年度第1回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R4.11.7) (PDFファイル/266KB)
令和4年度第2回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R5.3.17) (PDFファイル/282KB)
会議録:
令和3年度第1回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R3.11.2) (PDFファイル/383KB)
令和3年度第2回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R4.1.14) (PDFファイル/575KB)
会議録:
令和2年度第1回長崎原爆資料館運営審議会会議録(R3.3.24) (PDFファイル/494KB)
会議録: