本文
| 設置年月日 | 平成16年9月30日 | 
| 設置根拠 | 長崎市安全・安心まちづくり推進条例 | 
| 担任事務 | 
 市長の諮問に応じ、次に掲げる事項について調査審議する。 (1)地域安全まちづくり活動に関する事項 (2)学校等における児童等の安全の確保に関する事項 (3)犯罪の防止に配慮した道路、公園等の普及に関する事項 (4)(1)~(3)に掲げるもののほか、安全で安心なまちづくりに関し必要な事項  | 
| 所管課 | 
 市民生活部自治振興課安全安心係 電話:095-829-1211  | 
以下の会議は公開となりますので、傍聴を希望される方は、会議の前日17時00分までに上記所管課へご連絡ください。
(その際には、傍聴される方の住所・氏名・電話番号をお知らせください。)
| 会議名 | 令和7年度第1回長崎市安全・安心まちづくり推進協議会 | 
| 開催日時 | 令和7年10月3日(金曜日)14時00分~16時00分 | 
| 会場 | 長崎市男女共同参画推進センター(アマランス)研修室1・2(魚の町5番1号) | 
| 議題 | 安全・安心まちづくりの推進に係る計画の取り組みについての検証 他 | 
| 傍聴席数 | 5席(先着順) | 
・議題:(1)安全・安心まちづくりの推進に係る計画の取り組みについての検証について
(2)次期計画の方向性について
・会議録:会議録 (PDFファイル/182KB)
・議題:(1)安全・安心まちづくりの推進に係る計画の取り組みについての検証について
(2)その他
・会議録:会議録 (PDFファイル/701KB)