本文
A5判 18ページ、200円(35グラム)
福井英俊著。『鳴滝紀要』(創刊号)掲載の論文を別刷にしたもの。品切れでしたが、ご好評にこたえてこの度増刷しました。
いねの出生と戸籍謄本、合子の作製、たかの誕生、再来日時のいねとシーボルトの仲、産科医開業と産婆免許申請、東京への転居と死、いねの姓名の表記、いね関係年表
A5判 78ページ、300円(120グラム)
宮坂正英著。フォン・ブランデンシュタイン=ツェッペリン家所蔵資料をもとに、長崎新聞に好評連載したものを一冊にまとめました。わかりやすい歴史エッセイになっています。<おもな内容>
シーボルトの楽譜、シーボルトの植物園、江戸の病、高野長英の最期、鳴滝の記念碑、老シーボルトの心 ほか全30編
A4判2巻1組、12,000円(80サイズ、ゆうパックにて発送)
シーボルトの子孫であるフォン・ブランデンシュタイン=ツェッペリン家には、シーボルトと一族の関係文書や遺品が数多く保管されています。この本は、同家所蔵のシーボル関係文書(書簡・草稿・公文書・印刷物など)を撮影したマイクロフィルム(3万コマ)の目録です。平成3年発行。
A5判70ページ、400円(140グラム)
シーボルトの70年の生涯を、豊富な写真・図版とわかりやすい文章で紹介した一冊。これからシーボルトについて知りたいという方から、もっと詳しく知りたい方まで、おすすめの本です。平成6年(1994)シーボルト記念館編集・発行、平成30年第4版発行。
なお、英語版の『Siebold's Japan』(A5判70ページ300円150グラム)もあります。こちらはシーボルトの生涯を簡潔・ていねいに紹介していて、英語学習にも最適です。
上記の書籍はシーボルト記念館の窓口でも販売していますが、通信販売も行っています。
ご希望の方は、1.書籍代金+送料分の、現金または郵便為替(送料は切手でも可)、2.お名前・ご住所・ご連絡先(電話番号・メールアドレス等)・希望書籍名・希望冊数をお書きになったもの、を同封のうえ、シーボルト記念館までお申し込みみください(〒850-0011長崎市鳴滝2-7-40)。
なお、複数の冊子をご注文される場合は、送料が変わる場合がありますので、事前にお問い合せください(電話番号:095-823-0707)。
ゆうメール料金
(規格内:34センチメートル×25センチメートル×3センチメートル、
1キログラム以内)
重量 | ~150グラム | ~250グラム | ~500グラム | ~1キログラム |
---|---|---|---|---|
料金 | 180円 | 215円 | 310円 | 360円 |
書籍の重さに、封筒の重さ20グラムを加算してください。