ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 農林振興課 > 市民農園

市民農園


本文

ページID:0003185 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

耕作放棄地の有効利用を図り、都市住民の作付、収穫の体験を通して、農業に対する理解を深めることを目的とした施設です。

平山市民農園

表1
所在地: 長崎市平山町
管理運営: 平山市民農園運営協議会
施設概要: 区画数185区画
面積11,927平方メートル(1区画約20平方メートル)
利用料1,500~3,000円(年額)
附帯施設(駐車場、給排水設備、簡易便所)

三重市民農園

表2
所在地: 長崎市三重町
管理運営: 三重市民農園運営協議会
施設概要: 区画数213区画
面積11,107平方メートル(1区画約30平方メートル)
利用料5,000~8,000円(年額)
附帯施設(駐車場、給排水設備、簡易便所)

高島市民農園

表3
所在地: 長崎市高島町
管理運営: 長崎市
施設概要: 区画数43区画
面積4,176平方メートル(1区画約30平方メートル※特別区画有)
利用料200円(年額)
株帯施設(給排水設備)

琴海赤水ふれあい農園

表4
所在地: 長崎市琴海戸根原町
管理運営: 琴海赤水ふれあい農園運営協議会
施設概要: 区画数75区画
面積3,120平方メートル(1区画約30平方メートル)
利用料5,000円(年額)
附帯施設(駐車場、給排水設備、管理等(便所))

問い合わせ先

入園等のご相談の場合は、下記にお問い合わせください。

平山市民農園

南総合事務所 地域整備課(電話095-892-1114、Fax番号095-892-1240)

三重市民農園、琴海赤水ふれあい農園

北総合事務所 地域整備課(電話095-814-3410、Fax番号095-884-2065)

高島市民農園

高島地域センター(電話095-896-3110、Fax番号095-896-2316)

地図

大きなサイズの地図をGoogle Mapsサイトで閲覧する

関連情報

 

 


  お問い合わせ先

  水産農林部 農林振興課 農業センター

  電話番号:095-830-1124

  ファックス番号:095-830-1124

  〒851-0113 長崎市戸石町34-2