ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > > 地産地消 > レシピ > 牡蠣のチヂミ

牡蠣のチヂミ


本文

ページID:0026705 更新日:2025年1月28日更新 印刷ページ表示

牡蠣のチヂミ

材料(2人分)

  • むき牡蠣 10個 (大きいものは5個)
  • ニンジン 1/3本
  • タマネギ 1/4個
  • ニラ 1/4束 

材料A

  • チヂミ粉 75g
  • 天ぷら粉 25g
  • 冷水 120cc
  • 塩コショウ 適量
  • ニンニク 適量
  • 鶏ガラスープの素 大さじ1

作り方

  1. 牡蠣が大きい場合は半分に切る。ニンジンを千切り、タマネギをみじん切り、ニラを2cm程度に切る。 
  2. 材料Aをボールに入れてよく混ぜ合わせた後、1.を入れてざっくり混ぜ合わせる。
  3. フライパンにサラダ油を薄く引いて、ヘラで軽く押さえながら焼く。
  4. 両面を焼いて、焼き色が付いたら完成。

ひとこと

今が旬であり、「海のミルク」と言われるほど栄養を含んでいる牡蠣。
今回のレシピでは具としても、刻んでチヂミ全体のうま味としても活用できます。
クセになるおいしさ、お試しください!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?