ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > まちなか事業推進室 > 中島川河口

中島川河口


本文

ページID:0002634 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

中島川河口

中島川河口1中島川河口2

明治20年以前には中島川の河口は、現在の十八銀行の付近にありました。中島川河口に明治2年(1869)に新大橋が架設されたが、この橋の上から中島川の上流を撮影した写真です。写真中央に見える橋は長久橋、左側は築町、右側は西濱町。現在と比べて川の水量が多く、中島川が物資の運搬路になっていたことが分かります。明治初期の写真です。
長崎大学付属図書館所蔵