本文
長崎駅より
タクシー:約10分
路面電車:約15分(うち徒歩8分) (最寄り電停 新地中華街)
新地・十善寺地区を訪ねて
新地・十善寺地区は、
多彩な魅力がぎっしりとつまったまちです。
その魅力は、主に、
唐人屋敷の歴史
坂のまちの暮らし
坂のまちならではの見晴らし
等です。
唐人屋敷は現在の館内町にあり、鎖国時代に出島と共に、
海外に唯一開かれていた窓口でした。
中国との交流の歴史を秘めた物語を感じます。
館内市場は、庶民的な雰囲気を代表するところです。
坂道を登ると十人町、中新町、稲田町と、
斜面都市ならではの階段道路、
坂道、辻、曲がった道などが迷路のようにつづきます。
そして、上の方に上がると、
気持ちの良い坂のまちならではの眺めがひらけています。
散歩をしながら、
あなたのお気に入りの場所を見つけてはいかがですか。
それでは散策コースをご紹介します。
※画像データはこちら
周辺地図 (その他のファイル/45KB)
唐人屋敷地図 (その他のファイル/46KB)
※所要時間・距離
約30分~1時間 約1.5km