ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

土地区画整理事業 出島地区


本文

ページID:0002141 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

出島地区

当地区は、市中心部に位置し、戦災復興地区の南側に隣接し、西は長崎港に、東は商業中心地の浜町・銅座町に、北は中島川と史跡出島に隣接している区域です。
区域内の大半は商業業務地であり、市民病院・郵便局・電話局等の施設が立地していましたが周囲に通じる交通路の施設不十分と一部に過密住宅・不法建築物等があって中心市街地としての機能を著しく阻害していました。このためこれらの諸問題を解消するために区域の中心部を縦貫する都市計画道路と河川等の公共施設の整備を行い、商業業務中心地としての合理的発展を図ることにしました。
出島地区の空撮の画像

この写真は、長崎県の承認を得て、長崎県が所有する航空写真(平成15年3月撮影)を複製したものである。(承認番号16砂第221号)

  • 目的:都市改造
  • 施行者:市
  • 法分類:3条4項
  • 決定告示年月日:昭和28年2月16日
  • 変更告示年月日:―
  • 事業認可年月日:昭和29年11月29日
  • 施行面積:9.8 ha
  • 施行年度:昭和29年度~昭和42年度
  • 換地処分公告年月日:昭和42年8月19日
  • 総事業費:91,728千円
  • 減歩率:1.40%
  • 公共用地率 施行前:47.70%
  • 公共用地率 施行後:44.70%
  • 事業の状況:事業済
  • 備考:―

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?