本文
八郎岳の頂上を目指して登山する、上級者向けのコースです。
日にち 11月30日(日曜日)
時間 8時40分~15時30分
集合 えがわ運動公園
携行用品 弁当、お茶、タオルほか
応募方法 11月25日までにふれあいセンターに電話(095-871-2387)
9時から17時
生け花、南画、パッチワーク、小中学生の作品を主に展示しています。
9時~12時
9時30分~12時(ふれあいセンター3階)
ふれあいセンターで活動している学習グループや、小中学生の歌唱、有志で集まってくださった方の演奏など、さまざまなステージを予定しています。
9時~11時30分(ふれあい広場)※小雨決行、荒天中止
海産物、菓子パン、お弁当、個人フリーマーケット等
フォトコンテスト入賞者の写真が掲載された『2026年ふるさとカレンダー』も販売します。1冊200円です。
子どもたちにはお菓子のプレゼントもあります。
皆さんのお越しをお待ちしています。
日にち 11月21日(金曜日)
時間 17時30分~
場所 深堀ふれあい広場
体育館内では、防災パネルや防砂グッズが並び、AEDや誤嚥による救命方法などの講習を受けることができます。
屋外では、初期消火訓練や起震車による地震体験、煙から避難する方法等を体験学習することができます。
最後に非常食の配布もあります。申し込み不要。皆さんの参加をお待ちしています。
日にち 12月7日(日曜日)
時間 9時~11時40分(予定)
場所 深堀体育館、深堀公園