ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

乙女の像


本文

ページID:0002052 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

乙女の像(中華人民共和国寄贈)

乙女の像の写真

この像は、長崎市がすすめている「世界平和シンボルゾーン建設計画」の主旨に賛同し、中華人民共和国から中国日中友好協会を通じて寄贈された作品「乙女の像」です。
人類の平和と末長い日中友好を願う中国人民の真心を表わしています。

昭和60年7月

(裏面)
一九八五年七月胡耀邦 (印)
百折千回心不退 (印)
註 百折千回心不退の意味は 一九六一年中日友好協会の副会長趙樸初氏の言葉で、「百回の曲折があっても、心はかわらない」という意味。

  • 設置年月日 昭和60年7月16日
  • 設置者 世界平和シンボルゾーン
  • 設置目的 世界平和シンボルゾーン
  • 作者 曹 大澂(ツァオ・タォ・ツォン)他
  • 寸法 高さ3.2メートル幅2.65メートル奥行2.65メートル
  • 重さ 27トン
  • 材質 大理石