ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 文化財課 > スモールコンセッション等による洋館等活用事業にかかるサウンディング型市場調査の実施

スモールコンセッション等による洋館等活用事業にかかるサウンディング型市場調査の実施


本文

ページID:0020103 更新日:2024年12月20日更新 印刷ページ表示

1 調査の実施

 長崎市の中心市街地南部に位置する東山手地区・南山手地区は、世界文化遺産の構成資産である旧グラバー住宅や大浦天主堂をはじめとする幕末から明治期にかけての洋風建築のほか、土木工作物や地割等が良好に残る国選定重要伝統的建造物群保存地区として、長崎独自の歴史的風致を今に伝えています。

 地区内に点在する歴史的建造物については、歴史的な町並みを形成する欠かせない要素である「伝統的建造物」として保存するとともに、約半数を長崎市が所有し、資料館等市の公開施設として活用してきました。

 このたび、これらの市有の伝統的建造物において、民間活力の導入による活用を目指すにあたり、その事業手法に係る意見や提案を募集することを目的として、サウンディング型市場調査を実施します。

 令和4年度のサウンディング調査(洋館等活用に関するサウンディング型市場調査を実施しました)では、主に洋館の活用用途のご提案をいただきましたが、今回のサウンディング調査では、契約の手法、事業期間や収支の想定等をご提案いただきます。

2 実施要領等について

実施要領、様式について

 実施要領等については、以下から資料をダウンロードしてください。

00_実施要領 (PDFファイル/287KB)

01_様式1_説明会参加申し込み書 (PDFファイル/69KB)

01_様式2_現地見学会参加申し込み書 (PDFファイル/78KB)

01_様式3_サウンディング調査申し込み書 (PDFファイル/132KB)

01_様式4_意見書 (PDFファイル/359KB)

01_様式5_質問書 (PDFファイル/286KB)

02_参考資料1_対象施設概要 (PDFファイル/1.1MB)

02_参考資料2_活用方針案 (PDFファイル/2.13MB)

ダウンロード

00_実施要領 (PDFファイル/287KB)

01_様式1_説明会参加申し込み書 (PDFファイル/69KB)

01_様式2_現地見学会参加申し込み書 (PDFファイル/78KB)

01_様式3_サウンディング調査申し込み書 (PDFファイル/132KB)

01_様式4_意見書 (PDFファイル/359KB)

01_様式5_質問書 (PDFファイル/286KB)

02_参考資料1_対象施設概要 (PDFファイル/1.1MB)

02_参考資料2_活用方針案 (PDFファイル/2.13MB)

01_様式1 (Wordファイル/25KB)

01_様式2 (Wordファイル/25KB)

01_様式3 (Wordファイル/28KB)

01_様式4_意見書 (Wordファイル/36KB)

01_様式5 (Wordファイル/26KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)