本文
マイナ保険証(保険証として利用登録したマイナンバーカード)を、諸事情により登録解除するには地域センターの窓口もしくは郵送での申請が必要です。
※システムの都合上、利用登録の解除申請から解除完了までに1~2か月かかりますが、解除申請に合わせて(保険証をお持ちでないかたには)資格確認書の交付申請も受け付けています。医療機関を受診する際は、「有効期限が切れていない保険証」または資格確認書をご利用ください。
※解除完了は、マイナポータルにて確認ができます。
長崎市国民健康保険に加入しているかたで、マイナ保険証として利用登録済みだったが、利用登録の解除を希望するかた。
※長崎市国民健康保険以外の健康保険(他市町国保や社会保険など)に加入しているかたは、ご自身が加入している健康保険にお尋ねください。
※複数人分を申請する場合は、解除申請者全員分の申請書とマイナンバーカードの写しが必要です。
※資格確認書は、後日、住所地に郵送します。医療機関等を受診する際は、「有効期限が切れていない保険証」または資格確認書をご利用ください。
〒850-8685 長崎市魚の町4-1 長崎市国民健康保険課 給付係宛て
電話 0120-95-0178(マイナンバー総合フリーダイヤル)
受付時間(平日)午前9時30分~午後8時、(土日祝日)午前9時30分~午後5時30分(年末年始除く)
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書 (PDFファイル/94KB)
【本人申請用記入例】マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書 (PDFファイル/288KB)