ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 三京クリーンランド > 三京クリーンランド埋立処分場

三京クリーンランド埋立処分場


本文

ページID:0001866 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

最終処分場

三京クリーンランド埋立処分場は、長崎市における唯一の一般廃棄物管理型最終処分場です。
埋立区域は1~3工区に区分されており、昭和62年1月から埋立開始されましたが1工区は平成5年度に埋立が終了し、現在は2工区の埋立を行っています。

第1工区埋立(埋立完了)

  • 設置場所:三京町
  • 処理能力:(埋立面積)64,000平方メートル (埋立容量)646,990立方メートル
  • 形式:排水処理施設(400立方メートル/日) 回転円板・凝集沈殿・ろ過・吸着滅菌・除マンガン→河川放流
  • 敷地面積:398,000平方メートル

第2工区埋立

  • 設置場所:三京町
  • 処理能力:(埋立面積)151,000平方メートル (埋立容量)2,740,000立方メートル
  • 形式:排水処理施設(520立方メートル/日) 回転円板・凝集沈殿・ろ過・吸着滅菌・除マンガン→河川放流
  • 敷地面積:325,000平方メートル

三京クリーンランド埋立処分場の概要

全体計画

区分

埋立期間

総面積
(平方メートル)

埋立面積
(平方メートル)

埋立容量
(立方メートル)

第1工区

昭和61年度~平成5年度
(8年間)

398,000

64,000

646,990

第2工区

※平成5年度~令和59年度
(85年間)

325,000

151,000

2,740,000

第3工区

※令和60年度~令和79年度
(20年間)

447,000

74,000

389,000

 

1,170,000

289,000

3,775,990

※第2工区、第3工区の埋立期間は予定

三京クリーンランド埋立処分場

全体計画図