ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 住まい・まちづくり > 都市計画・住居表示 > 住居表示 > 住居表示関係書類のダウンロード

住居表示関係書類のダウンロード


本文

ページID:0001717 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

住居表示実施区域

住居表示実施区域は、次の「住居表示実施状況」をクリックすると確認できます。

住居表示実施状況 (PDFファイル/15KB)

住居表示関係書類の様式

住居表示関係の申請書のうち、次の書類はダウンロード可能です。

建物等新築届

住居表示を実施している区域内に、建物を新たに建てられた方は(建て替え、増改築を含む)住所を決定するため、下記建物等新築届に記入の上、都市計画課へ提出してください。(届出がなければ住所が決まりません。)

申請書ダウンロード

建物等新築届 (Wordファイル/62KB)

建物等新築届 (PDFファイル/60KB)

電子申請(令和6年12月開始)

来庁せずオンラインで建物等新築届を出すことができます。

・建物等新築届(長崎市電子申請サービス)<外部リンク>

※住居番号設定通知書及び住居表示板の受け取りの際は来庁いただくか、郵送で交付希望の場合は、返信用封筒を送付してください。

証明願

住居表示の実施により、住所が変更になった方で、変更前後の証明書が必要な方は、下記証明願に記入のうえ、各地域センターへ申請してください。発行手数料は無料です。

証明願(住居表示による住所変更の証明願) (Wordファイル/19KB)

証明願(住居表示による住所変更の証明願) (PDFファイル/8KB)

郵送での住居表示の証明書をご希望の方

上記の「証明願」を打ち出してご利用いただくか、証明願の内容を任意の用紙(便箋でも結構です)にご記入いただき、返信用封筒に切手を貼付のうえ、都市計画課 管理係(〒850-8685 長崎市魚の町4-1)まで郵送してください。
発行手数料は無料です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)