ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > 東長崎土地区画整理事務所 > 東長崎地区における都市計画道路の計画区域内の建築等にかかる申請書類

東長崎地区における都市計画道路の計画区域内の建築等にかかる申請書類


本文

ページID:0001695 更新日:2025年3月5日更新 印刷ページ表示

建築等にかかる手続きについて

東長崎地区における都市計画道路の計画区域内においては、事業の円滑な施行を図る目的から建築等の行為を行う場合、法の規定に基づき市長の許可が必要となっています。
なお、下記の申請については原則として提出から14日以内に許可もしくは不許可の判断を行っています。(ただし内容等に不備がなかった場合に限ります。)

都市計画法第53条に基づく許可

対象となる行為

建築物の建築

対象となる区域

東長崎地区における都市計画道路の計画区域。
※詳細については、担当者までお尋ねください。

詳しくはこちら 都市計画法第53条第1項に基づく申請確認図 (PDFファイル/1.45MB)をご覧ください。

許可の基準

都市計画法第54条の許可基準(ただし、階数が2以下は階数が3以下に読み替える)内であれば許可が可能です。

申請書類等

以下のアイコンからダウンロードが可能です。

申請に必要な書類に関する説明(補足)最初にお読みください。

都市計画法第53条許可申請書

都市計画法第53条許可取り下げ願い

地図

大きなサイズの地図をGoogle Mapsサイトで閲覧する

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)