ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 中央総合事務所 > 中央総合事務所 地域整備1課 > 道路の破損、街路灯の新設などのときは

道路の破損、街路灯の新設などのときは


本文

ページID:0001378 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

道路の穴・道路構造物の破損など

道路に穴があいていたり、カーブミラーやガードレールなど道路構造物の破損にお気づきの場合は、各地域センターまでご連絡ください。地区ごとに異なりますので、地区が不明な場合は、あじさいコール(095-822-8888)へお問い合わせください。
国・県道につきましても、ご連絡をいただければ各管理者へ連絡いたします。

[道路破損事例]

道路破損事例の画像

市道

長崎市地域整備1・2課
長崎市魚の町4-1(4階)
電話番号 095-829-1164、095-829-1184
Fax番号 095-829-1165
Eメール chuo_seibi1@city.nagasaki.lg.jp
または、各地域センター

国道34号の所管

国土交通省九州地方整備局長崎河川国道事務所
電話番号 095-839-9211

県道と国道(34号以外)の所管

長崎振興局
電話番号 095-844-2181

街路灯の設置など

街路灯の設置については、お住まいの地区の自治会長にご相談ください。
街路灯の設置につきましては、年度はじめ(6月)に自治会長にまとめていただき、要望書を提出していただいています。

街路灯の球が消えている場合は
長崎電気工事業協同組合長崎支部 電話番号 095-829-1312までご連絡ください。

また、各地域センターでも受付けています。

受付時間 午前8時45分~午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日と12月29日~1月3日は除く)

ご連絡の際は、街路灯の詳細な設置場所や街路灯番号や電柱番号などがあればお伝えください。

長崎市土木建設課
長崎市魚の町4-1(17階)
電話番号 095-829-1166
Fax番号 095-829-1222
Eメール doboku_kensetsu@city.nagasaki.lg.jp
または、各地域センター