ここから本文です。

やさしい日本語

更新日:2024年11月22日 ページID:041287

やさしい日本語とは

 難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のことです。外国人、高齢者や障害のある人など、多くの人に日本語を使ってわかりやすく伝えようとするものです。
 1995年1月の阪神・淡路大震災の際に、外国人被災者の中に日本語が十分に理解できず、避難や生活に関する必要な情報を受け取れなかった人が多くいました。そこで、災害が発生した時に情報を受け取り、適切な行動をとれるように考え出されました。

やさしい日本語セミナー

 日本に暮らす外国人住民などとのコミュニケーションに役立つ「やさしい日本語」を学びます。
 「やさしい日本語」という言葉を初めて聞いたという方もご参加ください!演習を交えて分かりやすく説明します。

日時

令和7年1月17日(金曜日) 18時30分~20時

会場

長崎市役所2階 市民利用会議室

講師

合同会社pordo 代表 和田 一菜

参加費

無料

対象

市内在住もしくは、通学・通勤している方

定員

30人 ※応募多数の場合は抽選

内容

やさしい日本語の紹介やケーススタディ

申込方法

こちらからお申込みをお願いします。(申込期限:令和6年12月13日(金))

https://apply.e-tumo.jp/city-nagasaki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=6475
※申込フォームでの申込が難しい場合は、ハガキに住所・氏名・フリガナ・年代・連絡が取れる電話番号・メールアドレス・参加動機を記入のうえ、期限までに国際課へ郵送して下さい。(当日消印有効)

チラシ

ダウンロード

チラシ(PDF形式 337キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

お問い合わせ先

企画政策部 国際課 

電話番号:095-829-1113

ファックス番号:095-829-1262

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く