ここから本文です。

国際交流員による国際理解講座

更新日:2023年5月10日 ページID:004959

国際理解講座

アメリカ、韓国出身の国際交流員が日本語で講座を行います。
参加無料、予約不要、直接会場へお越しください。

5月チラシ

5月22日(月曜日) 「見るだけで虫歯になる?アメリカで人気のお菓子!」
※5月の韓国の講座はお休みです。6月に再開します。

■時 間 午後6時30分から7時30分
■場 所 長崎市役所2階 多目的スペース

チラシはこちら(新しいウィンドウで開きます)

講師(国際交流員)

アメリカ 韓国 中国

アメリカ 韓国 中国
キャメロン・タイレン 崔 僖娍(チェ ヒソン)

新型コロナウイルス感染症の影響で、

中国出身の国際交流員が

不在となっていることから、

中国の講座については、

当面の間休止します。

キャメロン・タイレン
(フロリダ州出身)

アメリカについて

気楽に話しましょう!

崔 僖娍(チェ ヒソン)

麟蹄(インジェ)郡出身

韓国について

楽しく話しましょう!

時間

午後6時30分から午後7時30分

場所

長崎市役所2階 多目的スペース
(長崎市魚の町4番1号)
バス:「長崎市役所」バス停下車すぐ
「市役所上」(旧庁舎前)バス停下車 徒歩2分
路面電車:「市役所」電停下車すぐ

受講したい方は

直接会場へお越しください。事前申込は不要です。

ダイジェスト版!!国際理解講座

国際理解講座の内容を少しご紹介します。
ぜひチェックしてください。(画像をクリック)

令和4年1月のダイジェスト版

韓国(2022.1月)アメリカ(2022.1月)

過去のダイジェスト版

韓国(2020.4月)2韓国(2020.5月)2韓国(2021.1月)2韓国(2021.5月)2
韓国(2021.8月)2

中国(2020.4月)2 中国(2020.5月)2中国(2021.1月)2

アメリカ(2020.4月)2アメリカ(2020.5月)2アメリカ(2021.1月)2アメリカ(2021.5月)2
アメリカ(2021.8月)2

中国福州市友好都市提携40周年特別企画「クイズから友好都市福州市を学ぼう」

令和2年(2022年)は、長崎市が中国福州市と友好都市提携を結んで40周年でした。
それを記念して特別企画と題し、福州市についてのクイズを出題しています!
みなさんぜひチャレンジしてみてください!クイズはこちら←クリックすると別ページに移動します。

ダウンロード

お問い合わせ先

秘書広報部 国際課 

電話番号:095-829-1113

ファックス番号:095-828-8929

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(8階)

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ