ここから本文です。

琴海赤水公園のご案内

更新日:2021年11月29日 ページID:002877

四季折々に豊かな表情を見せる「琴海赤水公園」は、大村湾を眼下に望むすばらしいロケーションにあります。堤の周りの散策路、広々とした芝生広場や展望台、オートキャンプ場、ふれあい農園など、大自然の中で楽しく過ごせます。

琴海の四季を感じさせる豊かな自然・風景

赤水公園 菜の花
赤水公園 道
赤水公園 眺め
赤水公園 コスモス

オートキャンプ場には県外からのお客様も多く訪れます。

キャンプ

家族みんなで、仲間とのバイクのツーリングに、一人旅でふらっと。

オートキャンプ場を利用するためには、事前(平日に限る)に
長崎市北総合事務所地域整備課への届け出が必要です。
下の届出様式に必要事項をご記入の上、FAX又はEmailにて
お申し込みください。
ご利用の際は、下の【必読】利用上の注意事項を遵守してください。
【必 読】 利用上の注意事項、平面図
届出様式
公園使用届 (琴海赤水公園オートキャンプ場)
公園使用届 (琴海赤水公園オートキャンプ場)
Email kita_seibi@city.nagasaki.lg.jp

ふれあい農園で農業を始めてみませんか?(長崎市にお住まいの方)

ふれあい

農業を始めたいけど土地がない、そんなあなたにふれあい農園。琴海赤水公園の一角を市民農園として貸し出しています。

ご利用にあたっては長崎市北総合事務所地域整備課にお問い合わせください。

ふれあい農園の詳しいご紹介はこちら

地図大きなサイズの地図をGoogle Mapsサイトで閲覧する(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

北総合事務所 地域整備課 

電話番号:095-814-3410

ファックス番号:095-884-2065

住所:〒851-3102 長崎市琴海村松町703-14

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ