ここから本文です。
更新日:2016年12月13日 ページID:010105
長崎市では戸石町の長崎市農業センター、布巻町の一般財団法人長崎市地産地消振興公社において新規就農者や農業者の手助けを行う農業ヘルパーの育成を目的とした農業研修会を開催しています。
研修修了後は、遊休農地の紹介や小型耕運機の貸し出し等を行い、新規就農体制のフォローアップを図るとともに、農業ヘルパー登録者に対する無料職業紹介等も行っています。
項目 | 長崎市農業センター | 一般財団法人長崎市地産地消振興公社 |
---|---|---|
施設の場所 | 長崎市戸石町34-2 | 長崎市布巻町111-1 |
期間 | 5月~3月 | 4月~3月 |
時間 | 午前9時~午後4時 | 午前8時30分~午後5時 |
回数 | 概ね週に1回(平日40回程度) | 週に3回 |
研修内容 | 野菜・花き・果樹等農作物全般 | 露地野菜 |
研修場所 | 市内農家及び農業センター | 三和宮崎地区 |
費用 | 無料 | 無料 |
募集方法 | 広報ながさき3月号に掲載 | 広報ながさき2月号に掲載 |
お問い合わせ | 電話番号 095-830-1124 | 電話番号 095-892-2824 |
※ 内容については変更することがあります。詳しくは、上記にお問い合わせ下さい。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く