ここから本文です。

カンピロバクター食中毒に注意しましょう!!

更新日:2021年5月25日 ページID:036768

長崎市内において、カンピロバクターによる食中毒が発生しております。
全国的にも鶏刺しや鶏のたたきなど、生又は加熱不十分な鶏肉を原因とした食中毒が増えています。カンピロバクターによる食中毒に注意しましょう。

カンピロバクターとは?

カンピロバクターとは、鶏、牛などの家きんや家畜、ペット、野生動物など多くの動物の腸管内で生息している細菌です。
加熱不十分な食肉や鶏肉の生食(鶏刺し、鶏のたたきなど)、食肉から二次汚染された食品などが原因食品として挙げられます。

症状は?

★食後、1〜7日で発症。
★症状は下痢や腹痛、発熱など。
★感染して数週間後、手足の麻痺や顔面神経麻痺、呼吸困難などを起こす「ギラン・バレー症候群」を発症する場合があると言われています。 

予防法は?

★しっかり中心部まで加熱(75度で1分間以上)
あぶりや湯引きなど、表面を軽く加熱しただけでは菌は完全に死滅しません。肉の中心部までしっかり加熱しましょう。
★二次汚染の防止
食肉を扱った調理器具は使用後に洗浄・消毒を行いましょう。食材ごとに包丁・まな板を分けることも大切です。
★手洗いの実施
手洗いは、食中毒予防の基本です。食肉を扱ったあとは、十分に手を洗いましょう。

「ダウンロード」より、カンピロバクターについてのリーフレットのダウンロードが可能です。

ダウンロード

お問い合わせ先

市民健康部 生活衛生課 

電話番号:095-829-1155

ファックス番号:095-829-1230

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「食品衛生・薬事・生活衛生・動物管理」の分類

ページトップへ