本文
災害時に特に配慮が必要な方々(高齢者、障害者、難病者、乳幼児・妊産婦等)を「要配慮者」といい、そのうち、ひとりで避難することが困難で、特に支援を必要とする方をいいます。こうした避難行動要支援者には、災害時に情報伝達や避難誘導等、特に配慮をしていく必要があります。
そこで、長崎市地域防災計画に基づき、避難行動要支援者の避難支援を整備するために「避難行動要支援者のための避難支援マニュアル 」を改訂しましたのでご活用ください。
避難行動要支援者のための避難支援マニュアル~本編~ (PDFファイル/1.52MB)
避難行動要支援者のための避難支援マニュアル~資料編~ (PDFファイル/1.95MB)