本文
イーカオサポーター認定施設
イーカオサポーター制度とは?
- 子育て家庭のために子育て応援の取り組みを実施する、企業や団体を「イーカオサポーター」と認定し、長崎市がその情報を集約し、子育て家庭に情報発信する仕組みです。詳しくは「イーカオサポーター制度の開始」をご覧ください。
イーカオサポーター認定施設
認定 番号 |
施設名 | サポーターの種別 | 提供するサービスの内容 | 提供日時 |
---|---|---|---|---|
1 | みらい長崎ココウォーク<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時00分~20時00分 |
2 | アミュプラザ長崎本館<外部リンク> | お出かけサポーター | 授乳室、おむつ替えスペース、子どもトイレ | 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時00分~20時00分 ※施設の営業に準ずる |
3 | アミュプラザ長崎新館<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時00分~20時00分 ※施設の営業に準ずる |
4 | 長崎街道かもめ市場<外部リンク> | お出かけサポーター | 授乳、おむつ替えスペース | 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 7時00分~23時00分 ※施設の営業に準ずる |
5 | フリースクールアリビオ<外部リンク> | 子どもの居場所サポーター | 「学校に行くことが難しい」「教室で授業を受けることができない」子どもたちに 「心理的支援」「学習支援」「対人関係の支援」を行います。 「学校」と「家庭」の中間地点の「居場所」として活動の場を提供しています。 また、子どもの「育ち」全般に関する保護者等からの相談も受けています。 子どもからのいじめに関する相談は無料で受けつけています。 |
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 10時00分~14時00分 |
6 | ヤマト運輸労働組合長崎支部 長崎中央営業所 |
寄附によるサポーター | 長崎市こども基金寄附金への寄附 | |
7 | 株式会社長崎ヴェルカ<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
不定期 |
8 | 株式会社V・ファーレン長崎<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
不定期 |
9 | 長崎三菱自動車販売株式会社 | お出かけサポーター | キッズスペース・授乳スペース・おむつ替え場所の提供 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 9時30分~18時00分 ※第1・第3水曜日は休み |
10 | 西九州スズキ自動車販売株式会社 | お出かけサポーター | キッズスペース・授乳スペース・おむつ替え場所の提供 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 9時30分~18時00分 ※第1・第3水曜日は休み |
11 | 長崎みなとメディカルセンター<外部リンク> | お出かけサポーター | 授乳スペース・おむつ替え場所の提供 | (おむつ替えスペース) 常時 (授乳室) 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 8時15分~17時00分 |
12 | 長崎北児童館<外部リンク> | 子どもの遊びサポーター 子どもの居場所サポーター パパママ仲間づくりサポーター |
子育て支援事業 (身体測定、ベビーマッサージ、クッキング教室、ヨガ教室、 エッセンシャルオイル教室、ハンドケアセラピー教室、制作教室 など) |
月曜日・水曜日・金曜日 10時30分~12時00分 |
13 | ますみクリニック<外部リンク> | お出かけサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 9時00分~12時30分 (木のみ9時00分~17時30分) |
14 | にじがおか食育ファーム<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
土曜日・日曜日 9時00分~17時00分 |
15 | 株式会社羅羅屋 ララちゃんランドセル長崎ショールーム |
お出かけサポーター | 授乳スペース・おむつ替え場所の提供 | 月曜日・火曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時00分~17時00分 ※定休日(水・木)が祝日時は提供可能。 |
16 | 株式会社 浜屋百貨店<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時00分~19時00分 ※8月15日・12月31日は17時まで ※8月21日・1月1日は店休日 |
17 | 溝上薬局記念病院前店<外部リンク> |
お出かけサポーター パパママ仲間づくりサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 9時00分~22時00分 (年中無休) |
18 | 株式会社 石丸文行堂<外部リンク> |
お出かけサポーター 子どもの遊びサポーター |
|
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 10時30分~19時00分 (元日をのぞく) |
19 | 株式会社 松田久花園<外部リンク> | お出かけサポーター |
長崎公園内にベビースペースの設置 (授乳スペース・おむつ替えスペース) |
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 |
20 | 子どもの遊びサポーター 子どもの居場所サポーター |
・挨拶声掛けひまわり植栽などによる子育て世帯の見守り |
健康応援広場 不定期 | |
21 | 買取専門店 諭吉 | 寄附によるサポーター | 長崎市こども基金への寄附 | |
22 | 長崎電気軌道株式会社<外部リンク> | お出かけサポーター |
・毎月第3日曜日「路面電車こども無料の日」 |
|
23 | あそびドコロkids space<外部リンク> |
お出かけサポーター |
・おむつ替えスペースの提供 ・知育玩具で遊べる室内遊戯施設 |
平 日: 10時00分 ~ 17時00分 土日祝: 10時00分 ~ 18時00分 ※営業日については毎月Instagram<外部リンク>にて更新 |