短い旅の間に長崎のことをよ〜く知ってもらいたい! という主旨のもと、長崎市では修学旅行者を中心に『"魅"体験長崎』と銘打った体験学習を薦めている。
項目は被爆体験講話が体験できる「平和」、ちゃんぽんやカステラづくりなどが体験できる「食づくり」、長崎の秋の大祭・おくんちで知られる龍踊りや、伝統工芸品であり春秋に行なわれる伝統行事ハタ揚げのハタ(凧)づくりなどを体験できる「伝統」、長崎の歴史漫歩会の人たちと史跡めぐりを体験できる「文化」、ペンギンに関する数々の日本一記録を持つ長崎ペンギン水族館でのペンギンへのエサやりとタッチングが体験できる「自然」などなど。
時期や人数などの制限があるので詳しくは各申込先へ問い合わせてみよう!
●総合問合せ…長崎市観光宣伝課 TEL095(829)1314
|