本文
百日咳が流行っています~予防接種をお忘れなく!~
百日咳が流行っています ~予防接種をお忘れなく!~
百日咳は、主に百日咳菌の感染によっておこるけいれん性の咳発作を特徴とする気道感染症です。
は通常5日から10日で、かぜ様症状ではじまり、次第に咳の回数が増え程度も激しくなります。
夜間の咳発作が多いことも特徴で、回復までに2,3か月かかることもあります。
また、乳児では、肺炎、脳症を合併し、重症化することもあります。
長崎市では、患者数が急激に増加しています。
感染経路は咳やくしゃみなどによる飛沫感染ですので、咳エチケット、手洗い、手指消毒で予防に努めましょう。
また、予防接種が有効ですので、5種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、ヒブ)の接種が済んでいないお子さんは、早めに接種しましょう。