江戸時代、長崎では正月に市街を囲む七つの寺院(山)をわらじ履きで巡拝するならわしがありました。その名も七高山巡り。現在でもいろんな団体や個人の方が実施しています。
■ 期間:概ね1月2日~15日に実施
■ 場所:金比羅山、七面山、岩屋山、秋葉山、豊前坊、彦山、愛宕山
【お問い合わせ先】
長崎国際観光コンベンション協会 電話 095-811-0369
・長崎さるく(学さるく) おとしゃまの遠足~正道「七高山めぐり」~
【七高山に関連するナガジン!記事の紹介】