ここから本文です。

各地区の歴史概況と景観概況(三和)

更新日:2013年3月1日 ページID:004161

長崎市各地の歴史概況及び景観概況 (7/10ページ)

1.長崎中部 2.長崎東南部 3.長崎北西部 4.琴海 5.外海 6.野母崎 7.三和 8.香焼 9.伊王島 10.高島

ページ 123456・7・8910

7.三和地区

(1)歴史概況

三和地区

蚊焼・為石漁港を中心に、古くから定置網漁業が盛んで、活きのいい蚊焼ぶりやひおうぎ貝は有名です。近年では養殖漁業が中心になり、「獲る漁業」から「育てる漁業」へと様変わりしています。
また、江戸時代に始まったと伝えられる蚊焼鍛冶は、三和地区の特筆すべき伝統工芸です。当時の刀匠・吉田左馬ノ守直種の弟子が、刃物の焼き入れに適した蚊焼の水と焼刃土を利用し、良質の刃物を 作り上げ、その後代々盛んになりました。現在では4軒の鍛冶屋の職人が伝統の技を守り続け、南蛮ボードとともに特殊な模様の包丁「業物(わざもの)」が特産品となっています。蚊焼鍛冶

(2)景観概況

1.蚊焼のまちなみと深堀三和線からの眺望景観

蚊焼のまちなみ蚊焼は漁村集落で、海辺には煉瓦や石塀が残されています。深堀三和線は、伊王島、高島、軍艦島などの島々が見られ、ダイナミックに変化する眺望景観が連続します。

2.川原大池の自然林と円礫浜海岸と集落の景観

川原大池の自然林と円礫浜海岸と集落川原、宮崎の海岸は礫を中心とする浜堤で、背後地の川原大池は、ラグーンが発達したものです。一帯は樹林に覆われ、昆虫や野鳥が豊富です。

ページ 123456・7・8910

上へ戻る

お問い合わせ先

まちづくり部 景観推進室 

電話番号:095-829-1177

ファックス番号:095-829-1175

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(18階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ