第17回 島田福子さん


最近の学生は覇気がない、何を考えているのかわからないと言われがちだが、そんなことはない。明るく元気で自分のやりたいことに一生懸命取り組んでいる学生が長崎にもたくさんいる。今回はその中の一人、長崎大学経済学部3年の島田福子さんに、今取り組んでいる活動と長崎の魅力についてうかがった。

現在、活動されていることについて教えてください。

島田さん「長崎大学経済学部山口ゼミでたった一人がんばっています(笑い)。去年から始まったイベント、HeArt Nagasaki(ハートナガサキ)九州水辺の映像祭の学生ボランティアグループコンソーシアム『team SS』の企画担当です。去年、山口ゼミの先輩がこの映像祭の中心的役割をしていたことがきっかけで、活動に関心を持ちのめり込んでしまいました。」

たいへんそうですが、得られるものも多いでしょうね。

島田さん「そうですね。まず、仲間が増えたことです。他の大学の学生さんと協力できることが楽しいですね。組織のなかの役割を経験することで、組織で動くことの難しさがわかりましたが、いい勉強になりました。また、芸術やメディアアートにかかわることで、今まで無縁だった世界に出会えて美的感覚もすこしは鍛えられてる気がします。」




他には何か活動されていますか?

島田さん「長崎県地域振興部が募集している『学生さんのまちおこし地域づくり事業』に応募して私が提案した『カラ破り学生求ム!』が採択されたので、この活動もやっています。」

おもしろい題ですが、どういう活動を主にするのですか?

島田さん「私はまちおこしやまちづくりに興味があり、何かやりたいなとずっと思っていたんです。それで、周りの友人にどう思うって聞いたら、みんな『興味ある、やりたい』って言うんですよ。思いはあってもなかなか言い出せないし、方法もわからない人が多いとうことがわかり、それならば、関心はあるけど1歩が踏み出せない学生を後押しする活動をしようと思ったんです。問題意識を持ち、考える機会をつくりたいですね。具体的にはまず、Webでの情報発信で、まちづくりに参画している学生さんを取材して紹介したいです。次にはまちづくりイベントワークショップの開催です。地域でまちおこしに関する活動をしている人たちが各々ブースを作り、学生たちと交流してもらうというものです。12月16日(日)10時から16時まで長崎大学経済学部で『地域について考える』をテーマに行います。」

確かに思いがあっても、普通はなかなか実行に移せないものですが、島田さんの実行力の元って何かあるのですか?

島田さん「2005年7月『CBSN(コミュニティビジネススクウェアながさき)』という地域のネットワークづくりの場を提供したり、情報発信をおこなう団体をゼミの先輩が立ち上げました。そこに私も去年の12月から事務局に所属していて、ここでの活動がきっかけです。長崎に住む異業種の人たちが集まってまちづくりについて考えたり、情報交換したりする場で、運営に携わることでたくさん勉強させてもらっています。」


いろいろと幅広く活躍されているから自分の時間ってないんじゃないですか。リラックスすることや場所って長崎にありますか?

島田さん「体験することが好きです。アウトドアとか・・・伊王島がいいですね。夏は泳げるし、気軽に行けてリゾート気分が味わえる。なんといっても、私の出身地の香焼に近いというのがいいです。後は野母崎の水仙公園です。ここから見る海と夕陽が好きです。」

長崎の魅力ってどういうところでしょうか?

島田さん「長崎は狭くて、知っている人ばかりとよく言われますが、私はそれが悪いことだとは思いません。むしろそのネットワークで助けられることもあるし、心地よく安心できることかなと思います。この前上海に行ったのですが、空が見えないほどのスモッグで、長崎に戻って青空を見たとき、ほっとすると同時にあらためて長崎っていいなと思いました。将来は長崎から出て、国内でも国外でもいいので、そこから長崎を見つめ直してみたいですね。」


CBSN
http://cbsn.info/

カラ破り学生求ム!
http://www.karayaburi.sakura.ne.jp/

team.SS
http://orz.it.nias.ac.jp/teamsns/?m=diary&a=page_home


長崎大学経済学部山口ゼミで孤軍奮闘中の島田さんは、「ゼミ生募集中です」と明るく笑う。元々の素質がそうなのか、いろいろな活動を通して培われたものなのか、礼儀正しく気配りのできる彼女と話していると、こちらが元気のエネルギーをたくさんもらっている。彼女のような若い人たちが長崎のことを内から外から考えてくれていると思うと、まだまだ長崎は大丈夫だと自信が出てくる。今後の彼女に大いに期待したい。


【もどる】