最後に。 様々な行事がスタートする4月は、野鳥の会への入会タイミングはベスト。しかし、まずは身近な鳥に目を向け、姿形やその鳴き声を観察してみよう。おそらく、いつも目にしていた景色が違うものに見えてくるに違いない。ただし、相手も生き物。お互いの領域を侵さない程度に節度を持って探鳥しよう。 日本野鳥の会長崎県支部HP http://www2.ocn.ne.jp/~wbsjn/ 長崎県野鳥の会HP http://www.d7.dion.ne.jp/~babak/birds/indexbirds.htm 長崎県自然環境課 http://www.pref.nagasaki.jp/sizen/index.html 参考文献 『長崎県の鳥』鴨川誠著(長崎県生物学会) 『新 山野の鳥』(財団法人 日本野鳥の会) 『新 水辺の鳥』(財団法人 日本野鳥の会) 日本野鳥の会長崎県支部HP 長崎県野鳥の会HP
〈2/2頁〉 【前の頁へ】