長崎市へのご意見・ご提案等の紹介
これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。
年代:【不明】 【2023年09月受信】
ご意見(要旨) 【帯状疱疹ワクチンの助成】 |
ワクチンを接種したいと思い病院に問い合わせしましたが、高額を個人負担とのことで躊躇しました。
友人が住む他県では助成が受けられるとのこと。
羨ましいです。
長崎県民も助成が受けられるよう考えて下さい。 |
【2023年10月11日回答】
回答 【地域保健課】 |
現在、長崎市では、国において高齢者の定期接種と位置付けられている「季節性インフルエンザワクチン」や「肺炎球菌ワクチン」の接種について、費用の一部助成を行っております。
ご指摘のとおり、東京をはじめとする一部の大都市や人口規模の小さな市町村などで帯状疱疹ワクチン接種費用の助成が行われていることは承知しておりますが、現時点で長崎市においては、任意接種である帯状疱疹ワクチンに対する接種費用の助成は難しいものと考えております。
今後も国や近隣自治体などの動向に注視しながら、検討の必要性などを含め慎重に判断していく必要があると考えております。 |
関係所属 |
地域保健課 【直通番号】:095-829-1153】
|
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。
検索ページへ戻る ページのトップへ
|