ここから本文です。

オミクロン株対応2価ワクチンについて

更新日:2023年5月8日 ページID:039309

令和5年5月8日以降の接種についてはこちらをご確認ください。

接種間隔の短縮、オミクロン株対応2価ワクチンBA.4-5の接種について

接種間隔が、前回接種から「5か月経過」⇒「3か月経過」に短縮となりました。

ワクチンの種類

オミクロン株対応2価ワクチン

  • ファイザー(12歳以上)  BA.1/BA.4-5
  • モデルナ(12歳以上)   BA.1/BA.4-5

オミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種の有効性については、

  • 現在、流行しているオミクロン株に対応した成分が含まれるため、従来ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間ではある可能性はあるものの、感染予防効果及び発症予防効果も期待されること
  • オミクロン株とオリジナル株(武漢株等)の両方の成分を含み、2種類の異なる抗原が提示されることから、これらにより得られる多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待されることが確認されました。効果の詳細については、こちらでご確認ください。

オミクロン株対応2価ワクチン説明書(ファイザー BA.1/BA.4-5)
オミクロン株対応2価ワクチン説明書【12~15歳のお子様と保護者の方へ】(ファイザー)
オミクロン株対応2価ワクチン説明書(モデルナ BA.1/BA.4-5)
オミクロン株対応2価ワクチン説明書【12~15歳のお子様と保護者の方へ】(モデルナ)

接種対象者

1・2回目接種を完了した12歳以上の方で、一人1回接種できます。
ノババックスワクチンを令和4年11月8日以降に接種をした方は、従来型ワクチンを含めて、その後のワクチン接種はできません。(令和4年11月8日時点)

前回(従来型ワクチン)接種から3か月経過した次の方が接種できます。
(1)オミクロン株対応2価ワクチンを接種していない方
(2)令和4年11月8日以降にノババックスワクチンを接種していない方

BA.4-5ファイザーワクチン接種 

オミクロン株対応2価ワクチン BA.4-5(ファイザー)での接種が開始されます。

 個別接種:令和4年10月末より順次開始(予約方法
 
 集団接種:令和4年10月30日(日) 
  これ以降の予定については各ページにてご確認ください。
 集団予約

接種券

お手元にある接種券が使用できます。
なお、前回(従来型ワクチン)接種が完了し3か月を経過する方には、順次発送を開始する予定です。
接種券を紛失した場合は、長崎市ワクチン接種コールセンター(0120-095827)までご連絡ください。

チラシ

副反応について

ファイザー社およびモデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチンの薬事承認において、どちらのワクチンも従来型ワクチンとおおむね同様の症状がみられました。

発現割合 症状
ファイザー社 モデルナ社
50%以上 注射部位疼痛 注射部位疼痛、疲労
10~50% 疲労、筋肉痛、頭痛、悪寒、関節痛 頭痛、筋肉痛、関節痛、リンパ節症、悪寒、悪心・嘔吐
1~10% 下痢、発赤、腫脹、発熱、嘔吐 紅斑・発赤、腫脹・硬結、発熱

参照ページ

1・2回目接種について
3回目接種について
4回目接種について

ページの上部へ戻る

オミクロン株対応2価ワクチンに関するQ&A

 オミクロン株対応2価ワクチンに関する詳しいQ&Aはこちら

Q)なぜ、オミクロン株対応ワクチンの接種が必要なのですか。

Q)オミクロン株対応ワクチンとは、どのようなワクチンですか。

Q)オミクロン株対応ワクチンの接種にはどのような効果がありますか。

Q)BA.1対応型ワクチンとBA.4-5対応型ワクチンは、どちらのほうが効果がありますか。どちらを接種したほうがよいのですか。

Q)新たな変異株(XBB、BQ.1.1など)が出現したと報道されていますが、これらの変異株も含めて、BA.1対応型ワクチンとBA.4-5対応型ワクチンは効果がありますか。

Q)オミクロン株対応ワクチンの接種は、どのような人が対象になりますか。

Q)海外ではどのくらいオミクロン株対応ワクチンの接種が行われているのでしょうか。

Q)オミクロン株対応ワクチンは、インフルエンザワクチンなどほかのワクチンと同時に接種できるのですか。

Q)これまでの接種券でオミクロン株対応ワクチンを接種できますか。

Q)オミクロン株対応ワクチンにはどのような副反応がありますか。

Q)オミクロン株対応ワクチンが追加接種のみで、1・2回目接種として使用されないのはなぜですか。

Q)オミクロン株対応ワクチンの接種が始まってからも、従来ワクチン(1価)を接種することはできるのですか。

アンケート

アンケート

ページトップへ