ここから本文です。

令和5年度 第2回 長崎市職員採用試験のご案内【8/23締切】

更新日:2023年7月27日 ページID:040754

試験案内

以下のとおり、長崎市職員採用試験を実施いたします。

試験区分・試験職種 試験案内

【大学卒程度】

  建築

試験案内

【高校卒程度】

  事務(スポーツ等実績者含む)、土木、建築、機械、電気

【身体障害者】

  事務

試験案内

【資格職】

  精神保健福祉士、社会福祉士、看護師、管理栄養士、獣医師

  学芸員(発掘)、学芸員(遠藤周作文学館)

試験案内

【UIJターン】

  事務(ICT含む)、土木、建築、電気

試験案内

【消防職】

  消防(大学)、消防(高校)

試験案内

【現業職】

  運転士、現業(その他)

試験案内

【随時募集】

  薬剤師

試験案内

第1次試験

令和5年9月17日(日曜日) ※薬剤師・獣医師を除く

※ただし、SPI試験のテストセンター会場受験希望者は、9月6日(水曜日)から9月19日(火曜日)までの期間で
  テストセンター会場及び日時を選択して受験していただきます。

第1次試験会場

次のいずれかで受験してください。

1 長崎会場 (長崎市役所:長崎市魚の町4-1 または 長崎市消防局:長崎市興善町3-1)
  ※詳細は申込受付後に別途通知します。

2 テストセンター会場
  ※テストセンター会場の詳細については、
   SPI3ウェブサイト(外部リンク)www.spi.recruit.co.jp/testcenter/ で確認してください。

※教養試験は長崎会場のみで実施します。

受付期間・申込方法

令和5年8月23日(水曜日)まで

原則として電子申請により受験手続を行ってください。
※電子申請ができる環境にない場合のみ紙媒体による申請も受け付けます。
※受験番号は、9月1日頃までにメールで通知します。

電子申請ウェブサイト(外部リンク)
電子申請(新しいウィンドウで開きます)

※受付期間中は、システムのメンテナンス等の時間を除き、24時間申込が可能です。

【各種様式】
 申告票(両面印刷) (※印刷し手書きしたものをPDFにしてアップロードしてください。)
 申込補足事項 (※申込欄が不足する場合のみ) 
 受験申込書 (両面印刷)※紙媒体による申請の場合のみ
 受験申込書(記載例)

その他

就業場所における受動喫煙防止のための取組みとして、長崎市の施設は敷地内又は屋内を原則禁煙としています。

関連情報

お問い合わせ先

総務部 人事課 

電話番号:095-829-1119

ファックス番号:095-829-1120

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「人事行政・職員募集」の分類

ページトップへ