ここから本文です。

令和元年度第2回 地方独立行政法人長崎市立病院機構評価委員会

更新日:2019年8月22日 ページID:033301

長崎市の附属機関について(会議録のページ)

担当所属名

市民健康部 地域医療室

会議名

令和元度第2回 地方独立行政法人長崎市立病院機構評価委員会

日時

令和元年7月31日(水)18時30分~

場所

長崎市役所本館地下1階 議会第4会議室

議題

・平成30年度業務実績評価及び第2期中期目標見込評価に対する意見について

審議結果

【次第1 平成30年度業務実績及び第2期中期目標期間終了時に見込まれる業務の実績報告に係る市民健康部評価(案)について】
第2 「住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民患者の視点に立った医療サービスの提供、(1)患者中心の医療の提供
●事務局
資料1「第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」の2 住民患者の視点に立った医療サービスの提供、(1)患者中心の医療の提供 について説明
●委員長
「(1)患者中心の医療の提供」について、平成30年度「A」、見込評価「A」とした「判断理由」について、説明があったが、質問、意見はないか。
●委員
P57のインフォームドコンセントへの取組みについて、説明時に同席していない看護師が記録をどのように付けているのか。
●事務局
患者へ、医師から説明を受けた際、不安に思ったことや理解できたことについて聞き取りを行い、カルテへ記載している。
●委員
クリティカルパスの活用について、他の病院と比較し、適用率の55.4%は高い数値なのか。
●事務局
他は50%前後であることから、当院は比較的高い数値である。
●委員長
「(1)患者中心の医療の提供」について、平成30年の評価及び「判断理由」及び「改善事項」について、何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
「(1)患者中心の医療の提供」について、中期目標の見込評価及び「判断理由」及び「改善事項」について、何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)

第2 「住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(2)住民・患者への適切な情報発信
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」2 住民患者の視点に立った医療サービスの提供(2)住民・患者への適切な情報発信 について説明
●委員長
「(2)住民・患者への適切な情報発信」について、平成30年度「B2」、見込評価「A」とした「判断理由」及び「改善事項」について説明があったが、質問、意見はないか。
●委員
平成30年度達成状況の評価について、「一部不備」とは具体的に何か。
●事務局
組織改正が行われた部分について、一部更新漏れがあったものである。診療自体に関わる個所ではない。
●委員長
根本的なものでないなら、評価が厳しすぎるとも思われるがどうか。
●委員
評価の基準を見ると、B1は「達成していないが順調に進捗しており、特に改善点はない」、B2は「達成していないが概ね順調に進捗しており、一部改善を要する」とあり、また、「改善点が軽微であり、改善に取り組むことで達成が見込まれる」とある。平成30年度については、明確な指摘事項があり、また、見込評価についてはAとなっているため、評価の基準とあわせると妥当かと思う。
●委員長
では、「(2)住民・患者への適切な情報発信」について、平成30年の評価及び「判断理由」及び「改善事項」について、何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
「(2)住民・患者への適切な情報発信」について、中期目標の見込評価及び「判断理由」について、何か意見はないか。
平成30年度については、改善点が指摘されているため、「平成30年度の改善事項に取組むことで達成が見込まれる」など記載してはどうか。
また、市の見込評価にある「情報管理体制」の記載は、どのような意味か。
●事務局
ホームページの構造を網羅的に把握することを指してる。
●委員長
「情報管理体制」とは情報漏洩的なイメージがあるため、「構造」、「構成」、「項目ごとの関連性」などの表現がいいのではないか。
●委員
網羅的に把握するのは大変な仕事だが、専門で担当する職員を配置しているのか。各部署で情報のやり取りができるような仕組みがあればいいのではないか。
●事務局
各部署に担当を配置しているが、他業務と並行して行っている。
平成30年度より各部署に広報担当者を配置し、情報のやり取りについては行っているが、網羅的に把握する仕組みは検討中である。

●委員長
昨年度に外注の話が出たかと思うが行ったのか。
●事務局
迅速性が求められることから外注は行わず、内部運用とした。
●委員
徐々に向上しており、そのような評価となっているため、現行の評価案でよいと思われる。

第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(3)患者ニーズへの対応の迅速化
●事務局
第2 「住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(3)患者ニーズへの対応の迅速化 について説明
●委員長
「(3)患者ニーズへの対応の迅速化」について、平成30年度「A」、見込評価「A」とした「判断理由」について、説明があったが、質問、意見はないか。
P65の患者サービスに係る委員会開催回数が平成30年度減少した理由は何か。
●事務局
平成30年度途中に組織の変更があったため、委員会としての開催回数は減少しているが、患者様のご意見に対しては、各部署において、それぞれ分析や対応を行っている。
●委員
患者アンケートとは、どのようなアンケートをどのような頻度で行っているのか。また、クレーム対応部署はどこが行っているのか。
●事務局
アンケートは入院患者の退院時に行っている。評価できる事項やクレーム、食事や設備について、また、当院を紹介したいと思うかなどについてアンケートを取っている。毎月集計を行い、患者満足度向上委員会で検討している。クレームに対しては、医療安全対策室やメディエーターの研修を受講したものが対応している。
●委員
外来患者からのアンケートは取っていないのか。
●事務局
不定期に行っているが、平成30年度は未実施である。平成29年度までは年2回程度行っていた。
●委員
薬局において、クレームを聞くこともあり、気になったため尋ねたものである。
●委員長
アンケートの中で他にも推薦したいと回答する人は何割くらいいるのか。持続性が求められると考えるため聞いている。
●事務局
80%程度である。
●委員長
「(3)患者ニーズへの対応の迅速化」について、平成30年の評価及び「判断理由」について、何か意見はありませんか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
「(3)患者ニーズへの対応の迅速化」について、中期目標の見込評価及び「判断理由」について、何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいでしょうか。
(委員承諾)

第2 「住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(4)職員の接遇向上
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(4)職員の接遇向上 について説明
●委員長
「(4)職員の接遇向上」について、平成30年度「B2」、見込評価「B1」とした「判断理由」及び「改善事項」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。
病院機構は、昨年度の指摘に対して何か取組みを行ったのか。
●事務局
平成29年度は研修も1回であり、対象も新規採用職員のみであった。平成30年度は全職員を対象としたが、効果検証に至っておらず、接遇指導ができる職員育成にも至らなかったため、B2とした。
●委員長
患者アンケートで推薦したいという意見が80%程度あるが、機構としては満足していないのか。
●事務局
アンケートは4段階評価となっており、非常に満足と満足を併せると90%程度ある。医師や看護師については、98%程度の高水準であるが、事務や委託業者は数字が若干落ちる。ターゲットを絞りながら仕組みを考えていきたい。
●委員長
機構としても、改善の余地があると考えているとのこと。
平成30年度の評価について、特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
「(4)職員の接遇向上」について、中期目標の見込評価及び「判断理由」について、何か意見はないか。
●委員
評価を行うにあたり、判断材料が少なすぎる。今後はアンケート結果や何名中何名などの具体的数字を提供し、判断しやすくしてほしい。
●事務局
次回からの資料作りの参考としたい。
●委員長
委員の意見は要望として捉える。数字だけでも示してもらいたい。アンケートを、どのようにとるのかも課題であると考える。
見込評価について、特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)

第2 「住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(5)ボランティアとの協働
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」
2 住民・患者の視点に立った医療サービスの提供(5)ボランティアとの協働 について説明
●委員長
「(5)ボランティアとの協働」について、平成30年度「A」、見込評価「A」とした「判断理由」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。
年度計画にある「ボランティア活動を提供できる環境を整える」とは具体的にどのようなことか。
●事務局
交通費などの経済的支援を指す。
●委員長
評価に「財政的支援を行っている」などの記載があってもいいのではないか。
他に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
「(5)ボランティアとの協働」について、中期目標の見込評価及び「判断理由」について、何か意見はないか。ボランティアは何名必要なのか?
●事務局
最大39名と整理しており、ほぼ近づいている状況である。
●委員長
最大とは、最適数か上限なのか。
●事務局
運営的な面での上限である。
●委員
ボランティアの平均年齢や男女比は?
●事務局
60代~70代であり、ほとんどが女性である。
●委員長
人数的なものも含め、目標達成できるとのことで、人数が増加しても教育的なものもしっかりと行ってほしい。他に何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)

第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項
3 マグネットホスピタルとしての機能(1)適正配置と人材評価
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項 3 マグネットホスピタルとしての機能(1)適正配置と人材評価 について説明
●委員長
「(1)適正配置と人材評価」について平成30年度「B1」、見込評価「A」とした「判断理由」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。
平成30年度に大きく評価が上昇した理由は何か。
●事務局
平成29年度は主に救命救急センターの設置ができずB3であったが、平成30年度に目処が立ったことから、平成30年度はB1、見込はAとした。
●委員長
大学病院との連携がうまく機能しており、評価が上がるところである。
P77の年度計画において、必要な職員の雇用確保と欠員の補充に関する取組みは行っているのか。
●事務局
看護師を主な対象と考えている。産休や退職により確保が必要となっている。
●委員長
補充は上手く行われているのか。
●事務局
人事部と連携し、補充に努めている。
●委員長
そのようなこともあって、平成30年度はAとならないとのこと。
平成30年度評価について、他に何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
見込評価について、何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)

第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項
3 マグネットホスピタルとしての機能(2)医療スタッフの育成
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項 3 マグネットホスピタルとしての機能(2)医療スタッフの育成 について説明
●委員長
「(2)医療スタッフの育成」について、平成30年度「B2」、見込評価「A」とした「判断理由」及び「改善事項」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。
●委員
P85の「イ 資格取得などに対する支援」の評価において、不十分であったとのことか。毎年何名ずつ育成するとの視点が不足しているとの評価か。
●事務局
将来を見据えた計画が不足していると判断している。
●委員長
ビジョンがあって、それに基づき資格者が何名必要との目標が出てくるものと思うが、ビジョンがあるのか。採用3年以内の看護師が多い中で、育成が進まないのではないか。職場環境や家庭環境のケアを行っていることが、数が伸びない要因なのか。
●事務局
専門看護師や認定看護師の資格取得については、機構から支援があり、年間4名分の予算を確保している。
子育て中などの家庭環境により、資格取得できないケースがある。
●委員
計画的と判断できるのではないか。平成30年度評価について、B1でもいいと思う。
●事務局
看護部長が示されたようなビジョンが、機構として示されれば、B1でもよいと考えるが、内部で協議させていただきたい。
●委員長
目標を何%や何名と設定するような計画の作り方も必要であると考える。
本件は、次回の審議の際に、再度協議したい。

第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項
4 法令・行動規範の遵守
●事務局
第2 住民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項 4 法令・行動規範の遵守について説明
●委員長
「4 法令・行動規範の遵守」について、平成30年度「B1」、見込評価「A」とした「判断理由」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。
●委員
内部・外部通報制度はどのようなシステムか。
●事務局
不正や癒着などについて、訴える仕組みである。現在、制度は規定したが、詳細を詰めている段階で、運用に至っていない。
●委員
運用の解釈だが、事案が上がっていないのか、未整備のためスタートしていないのか。
●事務局
制度化は行っているが、細則やマニュアル化など、運用のルールまで至っていない。
●委員長
市の評価について、細則等の制定を早急に行うよう記載すべきである。
また、見込評価については、策定可能と判断されることから達成できるとのことで「A」となると考える。
何かほかに意見はないか。
(意見なし)
第3 業務運営の改善及び効率化に関する目標を達成するためとるべき措置
1 組織体制の充実・連携強化 (1)PDCAサイクルの徹底による業務評価の推進
●事務局
第3 業務運営の改善及び効率化に関する事項
1 組織体制の充実・連携強化 (1)PDCAサイクルの徹底による業務評価の推進 について説明
●委員長
「 (1)PDCAサイクルの徹底による業務評価の推進」について、平成30年度「B1」、見込評価「A」とした「判断理由」及び「改善事項」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。評価が平成29年度より上がった理由は何か。
●事務局
平成29年度の指摘事項にあった、継続的な業務改善や経営会議・理事会との連動したチェック体制の構築について、目標管理制度を定め、組織内においてチェック・改善する仕組みを構築しているため、評価を上げている。
●委員長
それでも、Aではなく、B1とした理由は何か。
●事務局
平成30年度は制度を構築して期間が短く、運用の面ではAに至っていないと考える。効果という面は不足しているが、継続することで達成できると考え、見込評価はAとしている。
●委員長
仕組みはあるが、PDCAに至っていないとのことか。
●事務局
PDCAが機能しているという成果が確認できなかったため、平成30年度をAとするには不足していると判断した。
●委員長
機構の評価も平成30年度についてはB1だが、市と同じ認識か。
●事務局
平成30年度の秋頃の予算策定時に、各部門の取組みに対して予算付けを行う仕組みを構築した。運用や成果はこれからであるため、B1と評価した。
●委員
新規任用などの人事事項についても施策となるのか。ソフト面のみか。
●事務局
経営的もしくは患者サービスなどの取組みが対象であり、人事事項については対象外である。
●委員長
意見として、平成30年度評価について、効果についてはこれからであるためなどの記載を入れてみてはどうか。
見込については、効果が出ると思われるため、Aとの判断である。

第3 業務運営の改善及び効率化に関する目標を達成するためとるべき措置
1 組織体制の充実・連携強化 (2)事務部門の専門性の向上
●事務局
第3 業務運営の改善及び効率化に関する事項
1 組織体制の充実・連携強化 (2)事務部門の専門性の向上 について説明
●委員長
「(2)事務部門の専門性の向上」について、平成30年度「B1」、見込評価「B1」とした「判断理由」について説明があったが、平成30年度評価について何か意見はないか。評価が平成29年度より上がった理由は何か。
●事務局
不足していた点やどのような分野において成長が必要であるかの検証を行ったことから評価を上げている。
●委員
医事課については、委託業者が入っているのか。

●事務局
入院算定については、2年前から内製化を行い、2年間で職員のスキルが上がっている。査定率が下がり、返戻分も減少している。職員が算定を行うことで、ドクターとコミュニケーションを図り、積極的に情報を取ることにつながっている。
●委員長
他に、平成30年度評価について何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)
見込評価について何か意見はないか。
達成は難しいとの判断により、市はB1の評価か。
●事務局
内容について、すぐに効果が出るものではないため、B1と評価している。
●委員
研修の必要性について理解してもらうようなものにしてほしい。事務方に向けて、医療制度に関する研修を行い、事務のレベルアップを図ってほしい
●委員長
他に、見込評価について何か意見はないか。
(意見なし)
特に意見なしとしてよいか。
(委員承諾)

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類

ページトップへ