ここから本文です。

平成27年度第1回長崎市少年育成審議会

更新日:2015年6月8日 ページID:027127

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

市民局こども部こどもみらい課

会議名

平成27年度第1回長崎市少年育成審議会

日時

平成27年5月13日(水曜日)  15時00分~17時00分

場所

市民会館2階第1会議室

議題

  1. 平成27年度長崎市少年センター運営方針及び努力事項について
  2. 平成27年度長崎市少年センター事業計画について など 

審議結果

審2 議 事
(議 長) では、さっそく始めたいと思います。この会議は、青少年健全育成審議会であって、その内容については、運営事項、努力事項、事業計画については審議決定をさせていただきます。よろしいですね。
それでは、第1号の、平成27年度長崎市少年センター運営方針、運営努力事項、事業計画案について審議をしたいと思います。まずは事務局の方から説明をお願いします。

(事務局) 「平成27年度長崎市少年センター運営方針(案)・運営努力事項(案)・事業計画(案)について」

(事務局) 資料に基づき、「運営方針、運営努力事項、事業計画」について説明 

(議 長) 今、説明を受けた中で、昨年と変わっているものが何かありますか。

(事務局) ・1ページをご覧ください。そこにございますように、昨年度までの少年センター運営協議会が長崎市少年育成審議会に変わりました。
・運営方針の欄に「安心安全な町づくりをめざす」センターとしての情報収集、分析提供活動の充実を加えました。
・業務の中に長崎市PTA連合会が提唱する「メディア使用における緊急アピール」の推進を追加しました。

(議 長)  何かございますか。なかったら了解ということで良いでしょうか。これで了解するということで、決定します。

3 報告事項
(議 長) それでは、報告事項です。1番目、平成27年度少年補導委員辞令交付式及び永年勤続者表彰式について、2番目、第44回長崎市少年補導委員協議会総会について、3番目、平成27年度長崎市少年補導委員協議会事業計画(案)について、事務局から説明してください。

(事務局) 資料に基づき、「少年補導委員辞令交付式及び永年勤続者表彰式」、「長崎市少年補導委員協議会総会」、「少年補導委員協議会事業計画(案)」について報告事項説明

(議 長) 昨年とは違うところはありませんか。不審者情報等の発信件数が増えていますが、考えられることはありませんか。

(事務局) 社会全体で事件が多くなっています。事件につながりそうな事案もあります。社会全体が敏感になっていることも言えます。情報が素早くなっていることや敏感になっていることもありますが、実際、不審者が増えたのが大きな理由です。今年度はいまのところさほど多くありません。

(議 長) 報告事項について、委員さんの方から何か質問はありませんか。

(委員) 不審者情報についてどのような流れになっているのかお尋ねしたい。

(事務局) 学校からの情報がほとんどです。警察からの情報もあります。情報は、学校教育課から少年センターに来て、それを子どものいる機関へ連絡します。連絡を受けた機関が、それぞれ関係する者へ連絡することになっています。サルなどの有害鳥獣の情報は環境政策課を通じで少年センターへ入ります。
・子ども安全対策会議もあります。
・青パトにも情報を流してもらっています。

(会 長) 最近パトカーによく出会います。よく巡回をやられているのではと思いますが、実際はどうなのでしょうか。

(委員)  犯罪の未然防止につなげたいという思いから巡回を強化しています。

(会 長) パトカーをよく見かけるのは、不審者が出没しているのではないかと思ってお尋ねしました。もともと犯罪の未然防止のために活動していたということですね。

(委員)  そういうことです。

(議 長) 他に委員さんから、何かありますか。ございませんね。それでは、以上で事務局からの説明は終わりということで、報告事項等については終わらせていただきます。他に何か意見、質問はありませんか。なければ、以上ですべての協議を終わります。

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類