ここから本文です。

平成26年度第1回 長崎市男女共同参画推進センター運営協力委員会(全体会)

更新日:2014年9月29日 ページID:026122

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

市民生活部 人権男女共同参画室

会議名

平成26年度第1回 長崎市男女共同参画推進センター運営協力委員会(全体会)

日時

平成26年4月24日(木曜日) 18時30分~20時35分

場所

長崎市男女共同参画推進センター アマランス 会議室3

議題

事業概要
1. 前期(平成24・25年度)男女共同参画推進センター運営協力委員会活動報告 について
2. 部会について
3. その他

審議結果

【事務局】
昨年度のセンター事業の概要について説明。

【委員長】
事務局の説明について質問等ないか。

【委員】
センターのボランティアにはどのような手当がなされているのか。

【事務局】
交通費程度の謝礼金を一律で支給している。

議題1. 前期(平成24・25年度)男女共同参画推進センター運営協力委員会活動報告について、事務局から説明。

【委員長】
事務局の説明について質問等ないか。

【委員】
今年度のアマランスフェスタの予定はどのようになっているのか。

【事務局】
10月4日(土曜日)、5日(日曜日)両日での開催を予定しており、1日目はセンターでの講座等、2日目はメルカつきまちで基調講演等を考えている。

議題2. 部会について、事務局から説明。今年度の専門部会設置の是非、委員会活動体制についての協議を提案。

【委員長】
今年度の委員会活動についての意見、また事務局の説明について質問等ないか。
【委員】
専門部会そのものについてと、その設置のメリット等を説明してほしい。

【事務局】
講座部会・編集部会を設置した平成24年度の例をとると、講座部会はセンターで実施する講座の企画、編集部会は情報紙アマランスの編集委員的な役割を担ってきている。専門部会の設置にかかるメリット・デメリットについては、できれば事務局からではなく、専門部会を設置していた平成24年度、全体で対応した平成25年度の両方を体験している委員から意見を色々出してほしい。

-各委員から専門部会設置のメリット・デメリット、それを踏まえて今年度の委員会活動体制についての意見が出された。-
主な意見は次のとおり。
・全体でやった方が、結論がまとまるまでに時間はかかるが、まんべんなく意見が出るし、講座企画にも情報紙編集にも携わることで勉強になるので、全体でやりたい。
・全体でやると、全員の出席を調整するのが困難で出席率が低くなりやすい。また結論がまとまりにくく、講座と編集両方を協議するとなると時間がかかるので、部会制にした方が良い。
・昨年度は全体でやる場合のデメリットが心配されていたが、会議前に情報や意見を整理して持ち寄るなどして、結果、効率よく進めることができた。今年度も全体でやってよいのではないか。
・全体でやるとして、本当にまとまるのか。時間が延びて夜遅くまで協議というのは時間を工面して活動する委員にとっては好ましくないし効率が良くない。
・昨年度は、全体のざっくばらんな話の中から意見がたくさん出て、情報紙で言うと、核となるテーマやタイトルのアイデアが生まれた。委員からの多様な意見と事務局の調整等が連携すればスムーズに進むのでないか。

【委員長】
では、今年度の委員会活動を、全体で行うのか、部会制を設けるのか、委員の多数決により決定したいので挙手をお願いする。

-出席委員(12名)による挙手-
全体で活動…11名
専門部会で活動…1名

【委員長】
多数決の結果、今年度は前年度と同様、講座の企画、情報紙の編集、アマランスフェスタの企画、パートナーシップ推進週間表彰作品の選考を委員会全体で行うこととするがよろしいか。

-委員了承-

議題3. その他
【委員長】
その他、委員から自由に意見等ないか。

【委員長】
フェスタの当日のこと、基調講演の講師等はもう決定しているのか。

【事務局】
これから調整等を行う予定にしている。

【委員】
フェスタについてだが、男女共同参画を推進に主眼を置くようにしてほしい。
基調講演の講師については、より造詣が深い人物を選ぶように各方面の意見を聞くべきだと思う。以前、市(事務局)に尋ねたところ、「男女共同参画に対して広く市民に関心をもってもらう契機とするため、あまり難しい内容にしていない」といった趣旨の回答をもらったが、納得できなかった。男女共同参画に関係の薄い、無難な講師を選ぶというのは、市民にとって失礼ではないか。
これは講演に限っての話ではなく、男女共同参画とは何か、その推進がどういったことをもたらしてくれるのか等をしっかり礎に置いて、男女共同参画の啓発に取り組む必要があると思う。その一翼をこの委員会が担えるものと期待している。

【委員長】
これを機に、男女共同参画の基本理念等を今一度見つめ学びなおしつつ、市民への啓発にあたっては多様な視点・意見との折衷も試みながら、フェスタ等に取り組んでいく必要があると思われるので、委員の皆さんよろしくお願いしたい。
事務局から何かないか。

【事務局】
第2回全体会を5月下旬に予定している。5月21日、22、27、28、29で本日出席委員の希望をお聞きしたい。

-委員挙手により希望日を確認。5月22日と5月28日が8名で同票―

【事務局】
5月22日と28日が同票となったので、本日欠席の2委員を含めて調整し、出席者が多く望める方の日を第2回全体会の開催日として後日お知らせする。なお、時間帯及び場所は今回と同じとしたい。
また、今年のアマランスフェスタを10月4日、5で予定しているが、委員の皆さんの自由で柔軟な発想により、基調講演の講師候補・講座企画案を事務局まで寄せていただきたいと考えている。
次回開催日の前までに事務局までお送りいただき、事務局で集約して第2回全体会の場で提示できる形にできるよう手配するので、よろしくお願いしたい。

【委員長】
これで平成26年度第1回全体会を終了する。

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類

ページトップへ