ここから本文です。

平成26年度第1回 長崎市政治倫理審査会

更新日:2014年6月30日 ページID:025599

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

総務部 人事課

会議名

平成26年度第1回 長崎市政治倫理審査会

日時

平成26年5月30日(金曜日) 11時~

場所

長崎市役所第2応接室

議題

(1)長崎市長の所得等報告書の審査について
(2)その他

審議結果

議題1 長崎市長の所得等報告書の審査について

事務局から、市長から提出された所得等報告書の内容等について説明が行われ、その後審査が行われた。

【委員】
平成24年の所得には「雑所得」があり平成25年はないが、平成25年は講演等がなかったのか。それとも無償で行っているということか。

【事務局】
平成24年は、原稿料2件、講演1件の謝礼があった。平成25年は、12件の講演を行っているが、全て謝礼はいただいていない。

【会長】
謝礼をお断りしたということか。それとも、もともと謝礼が発生しないということか。講演の性質上、有償でないような内容であったということか。

【事務局】
平成25年の12件については、謝礼金は不要という整理をさせていただいている。

【会長】
他に意見がないので、議題1については、特に指摘する事項はないということでよいか。

【各委員】
異議なし。

【会長】
特に指摘する事項はないものと決定し、審査報告書を作成することとする。報告書は、審査経過を踏まえて作成するが、私と事務局に一任していただけるか。

【各委員】
異議なし。

議題2 その他

事務局から、平成25年度における職員倫理条例等の運用状況等について報告が行われた。

【委員】
依頼を受けた後の取り扱いはどうなるのか。

【事務局】
要望があった際には、その状況等を見て必要な対応を行っている。費用が多くかかる場合などは予算措置も必要になり、時間がかかることもあるが、可能な範囲で、それぞれの所管で対応している。

【会長】 
職員への第三者からの依頼等の件数は、市の窓口を通してのものか、それ以外のものか。

【事務局】
依頼の方法は、電話や文書、直接窓口での依頼など様々あるが、それらを全てまとめて、何らかの依頼があったものを集約している。

【会長】
各課で集計するのか。

【事務局】
各課で、何らかの形で記録を残しているため、それを集約したものになる。

【会長】 
依頼を受けた職員は、一応報告書を作成して、1件ずつ上司に報告することになるのか。

【事務局】
何らかの形で上司に報告することになる。

【会長】
他に質問等がないので、以上をもって、今回の審査会を終了する。

-閉会-

【審査報告書】
平成26年6月2日
長崎市長 田上富久 様
長崎市政治倫理審査会
会長 城谷公威
審査報告書

当審査会は、平成26年5月7日付長人第21号をもって依頼があった件について、
長崎市政治倫理審査会条例第6条第2項の規定に基づき、次のとおり審査を行ったので、
その結果を報告する。

1 審査の対象
長崎市長の所得等報告書
2 審査の経過
(1)審査会の開催状況
平成26年5月30日(金曜日)
(2)審査の方法、内容
提出された報告書について、所定の様式に沿って記載されているか、記載事項に
疑義がないか等を審査した。
3 審査結果
今回提出のあった長崎市長の所得等報告書については、特に指摘すべき事項はない
ものと認める。

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類