ここから本文です。

平成24年度第1回 男女共同参画推進センター運営協力委員会(編集部会)

更新日:2013年12月16日 ページID:024528

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

市民生活部 男女共同参画室

会議名

平成24年度第1回 男女共同参画推進センター運営協力委員会(編集部会)

日時

平成24年4月26日(木曜日) 20時05分~

場所

男女共同参画推進センター 会議室1

議題

  1. 部会長、副部会長の選任について
  2. 編集部会の活動内容及び情報紙アマランスの紙面構成について
  3. 今後の編集部会の開催予定及びタイムスケジュールについて

審議結果

1.部会長、副部会長の選任について

(事務局) 本日はみなさまに編集部会の委員にご就任いただいて最初の集まりであるので、まず部会長を選任したい。立候補いただきたいが、立候補がなければ推薦をお願いしたい。

-立候補者なく、A委員が推薦を受けた。他の委員も賛同し、A委員は部会長就任を受諾した。-

(事務局) 副部会長を選任したい。前期の部会では副部会長は選任しないという選択をされたため、部会長欠席時には事務局が議事進行を代行した。

-副部会長は選任しないこととし、部会長欠席時には事務局が議事進行を代行することとなった。-

(事務局) 今回事務局からご提案した議題は、ほとんどが事務局からの説明事項であるため、今回に限りこのまま議事を進行させていただきたい。


2.編集部会の活動内容及び情報紙アマランスの紙面構成について

(事務局) 編集部会では「情報紙アマランス」の制作、編集をしていただくことになる。
紙面は4ページで、1面はおもに催しの告知や報告になっており、事務局が作成する。2~3面が見開きの特集ページで、4面には男女共同参画の視点を含めた外部の方のコラム「トライあんぐる」と余白があれば他のページの記事と関連した数字の解説等をテーマにした「数字でコラム」という構成になっている。
情報紙はおもに「広報ながさき」に折り込んで配布しており、昨年度までは年2回(9月、2月)の発行であったが、今年度から予算の削減により残念ながら年1回(12月)の発行となった。この情報誌は、「広報ながさき」という有力な媒体と一緒に配布でき、また、発行部数も非常に多いため、最も効果的な広報手段の1つと捉えている。内容は男女共同参画に関する関心が薄い人にも分かりやすく、受け入れられやすいようになるべく幅広い世代にとって身近なものを題材にしている。
編集部会では特集ページのテーマの発掘と決定、紙面構成、校正等を通じて事務局と一緒に紙面を作り上げていただくことになる。また、「トライあんぐる」については、この人の記事を読みたいという人を提案していただきたい。編集後記については、100字程度であるが、委員の方に執筆をお願いしている。
まずは、特集のテーマや「トライあんぐる」の執筆者の選任の作業になるが、本日は時間的にそこまでは難しいので、本日お配りした資料をご覧になってご検討、ご提案いただきたい。また、編集後記の執筆者の選任もお願いしたい。

-委員了承-

(事務局) 何かこれまでの説明で質問等はないか。

(委員) 発行回数が減ったということだが、例えば1回分は半分の2ページにするなどで費用を圧縮することで、どうにか2回の発行を維持できないのか。

(事務局) 事務局としても検討したが、広報ながさきに折り込む場合は、広報ながさきの印刷の都合上、現状の4ページ(A3サイズの用紙を2つ折りにした形状)が最低単位であるため、これ以上削減する方法がない。また、広報ながさきと一括して印刷するものであり、印刷費用はページあたりで単価が決まっているので、白黒で印刷しても現状の予算では2回分の費用を賄えなかった。

(委員) 男女共同参画に関する広報としては、インターネットなどほかの媒体を使う方法があるのではないか。

(事務局) 現在のところ、男女共同参画の啓発に関する広報のツールとしては、内容の専門性を少し高めた「アマランス通信」を年4回発行しており、そのほかにはホームページやメールマガジンを随時更新、発信している。現状では「広報ながさき」ほどではないが、ホームページやメールマガジンは広く啓発を図るという目的を考えるのに向いていると思われる。ホームページはアマランスのページもあるが、広報広聴課の管理下にあり、容量や更新に一定の制限がある。まずは、これらの媒体でどういったことが可能なのか、また、どういった制限があるのかなど事務局で確認し、それらの情報を提供させていただいたうえで、編集部会としての関わり方も含めて委員のみなさまに議論をお願いしたい。


3.今後の編集部会の開催予定及びタイムスケジュールについて

(事務局) 今後のスケジュールについては、情報紙は12月発行であるため、締切は10月半ばになると予想される。前期の例ではその年の初回の部会を除くと、情報紙1号につき3回の部会を開催したので、情報紙だけならばおおむねその程度で完成するのではと思われるが、今年度は発行回数が1回であり、入稿までに時間があるので、制作の進捗状況によっては、もっと回数を増やすことも日程的には可能である。ただし、委員のみなさまにお忙しいなか何度も部会にご参加いただくのは難しいと思われるので、なるべく効率的に進めたいと考えている。
アマランスフェスタの実行委員会の後に時間が取れるようであれば、まとめて開催できるので、そのようにさせていただきたい。
なお、部会を単独で開催する場合はこれまでは18時30分開始としていたが、難しいようであれば、要望によって調整をさせていただきたい。

-次回の開催についてはこれから日程調整を行うアマランスフェスタ実行委員会の終了後となった。-

(事務局) 駆け足での説明であったため、お配りした資料を含めて不明な点などがあれば、電話やメールなどでご連絡いただきたい。

- 以 上 -

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類

ページトップへ