ここから本文です。

平成23年度第2回長崎市地域医療検討会

更新日:2013年3月1日 ページID:006741

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

市民局市民健康部地域医療室

会議名

平成23年度第2回長崎市地域医療検討会

日時

平成23年8月22日(月曜日)午後6時30分~

場所

長崎市消防局 5階講堂

議題

1 医療提供体制の現状について

2 今後の会議の進め方について

審議結果

(1)医療提供体制の現状について(プレゼンテーション)

「救急医療の現状」

「長崎地域の救急システムのあり方について」

「長崎医療圏の医療供給体制」

意見等

  • 今は病院間の独立志向が強く、医師会がいかに話しても難しいものがある。地域医療検討会の話し合いで結論を出して答申するのか、答申に対する拘束力をどう出していくか、いかに今の病院の経営者、責任者が真剣に考えていくか。
  • どこどこ病院の誰さんではなく、長崎の医療従事者だという気持ちで頑張っていただければある程度自分の病院がどうやりたいというのが出てくるのではないか。
  • 医療従事者一人一人、一つ一つの病院が市民の医療従事者であり、市民の医療機関であるという認識が重要である。

(2)今後の会議の進め方について

  • 周産期医療専門部会 一定の結論が出ているので次の活動を行う予定はない。
  • 医療従事者確保等専門部会 長崎県が新鳴滝塾を開始したことから、県の事業と重複を避けるため、一旦、専門部会を休止。
  • 医療連携専門部会

専門部会の中で、課題を細分化・具体化し、テーマを絞り、少人数で解決策のたたき台を作成していただき、取りまとめていただきたい。
地域医療に関する問題点、課題等については、早急に方向性を出す必要があるので、月1回、できたら定例日を設けて開催する方式はいかがか。

意見等

  • 医療供給体制の再構築をすぐに考えていかなければならないと思う。

病院病床の必要数と配置、救急医療システム、医師会、看護介護ステーションなど地域医療関係の基盤と整合性、連携が必要。

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類