ここから本文です。

平成21年度第1回 長崎市食育推進会議

更新日:2013年3月1日 ページID:006453

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

福祉保健部 健康づくり課

会議名

平成21年度第1回 長崎市食育推進会議

  • 日時:平成21年6月1日(月曜日)午後2時~
  • 場所:長崎市消防局庁舎5階講堂

議題

  1. 「平成20年度食育関連事業の実績報告について」
  2. 「食育月間における本市の食育関連事業について」
  3. 「その他」

審議結果

1 「平成20年度食育関連事業の実績報告について」

事務局
事務局より平成20年度の食育関連事業の実績について説明

  • 実績の参加人数について
    委員
    事業ごとの参加人数が極端に多いところと少ないところがあるが、これは事業回数に差があるのか、それとも人数制御をしているからなのか。「親子クッキング」((平成20年)8月6日開催)では、夏休み期間中にも関わらず参加人数が少ない。
    事務局
    参加人数の開きについては、長崎市全体ではなく、それぞれの地区で開催している事業もあり、どうしても事業ごとに差がでることがある。「親子クッキング」については、夏休みに入る前の時点での周知が徹底しないまま夏休みに入ってしまったため、募集が少なくなってしまった。21年度は早めに取り組みたい。
  • 朝食の欠食率について
    委員
    資料(広報折込み)に朝食の欠食率について記載しているが、全国の20歳代男性の朝食の欠食率が31%とあり非常に問題であるが、それと比較して長崎市の30歳代男性が31%であるのは、さらに問題である。せめて全国平均の20%代までになるようにしなくてはならないのではないか。
    事務局
    今年度からは20歳代、30歳代も受講できるように、各自治会へ呼びかけて、出前講座(健康教室)を開こうとしているところである。
  • 事業実施時期について
    委員
    子どもたち向けの様々なコンクールをしていただいているが、小学校の家庭科で学習する時期より早い時期にあるため、子どもたちが上手くのっていけない。学校のカリキュラムとの進行状況がずれているので、現場で指導がしにくかった。
    事務局
    今の意見を踏まえながら、平成22年度の予定、予算等検討させていただきたい。
  • 周知方法、広報について
    委員
    せっかく良いことをしているのだから、もう少し参加者数を増やせないのか。周知方法や広報の仕方を考えるべき。
    事務局
    広報ながさきだけでなく、子どもたちが対象のコンクールなどは、小学校、中学校などを通じて募集を行っていきたい。
  • 事業の対象者について
    委員
    「味覚テスト」(資料8ページ)についてだが、対象が長崎市主婦の会だけになっているが、若い人達も対象に入れて良いと思う。
  • 実績資料作成について
    委員
    各事業の年度別評価、予定に対しての参加人数など実績をだしているのは良いが、単年度ではよく見えないので、3年間分くらいは報告していただきたい。
    事務局
    次からの資料は、単年度実績ではなく、過去3年間分の実績を踏まえた形で作成したい。
  • 事業の応募について
    委員
    生産者出前講座(ながさきの食推進室事業)とあるが、毎年応募するが、応募多数でなかなか受講できない。大変有意義な活動であるので、もう少し参加できる人数を増やせないか。
    事務局
    予算などを調整し、参加人数を増やせるよう上司に相談させていただく。
  • 保護者への事業について
    委員
    私立幼稚園児の保護者が参加できるような食育事業が少ないような気がする。保育園の子どもたちは0歳から給食を食べているため、よく食べるが、幼稚園は3歳で入園してくるため、自宅での食習慣が身についていて、なかなか食べない。私立幼稚園児の保護者向けの事業があっても良い。

2 「食育月間における本市の食育関連事業について」

事務局
事務局から食育月間における本市の食育関連事業について説明。

  • 食卓の日について
    委員
    (平成21年)4月19日の食卓座談会に参加したが、パネラーの方々のパーソナリティーあふれる一言一言がとても感動して、この催しは良かった。食卓を囲んで、皆でトークをしながら、食を楽しむというこの催しはぜひ継続していただきたい。

3 その他

委員
食育白書というものが出たようだが、朝食を摂った子とそうでない子が学校でどのような行動をとったかを調査した結果が掲載されていると聞いた。次回の会議では、関係のある部分だけでも良いので揃えていただきたい。
事務局
関連する部分の抜粋という形で準備していきたい。
委員
滑石公民館であった(季節のおもてなし料理)イベントに参加し、内容は非常に素晴らしかった。しかし初めて公民館講座に出かけてみて、調理室内の食器、調理器具が少し汚かった。予算等の問題もあるかもしれないが、気がけていただきたい。
事務局
担当課が本日出席していないため、その旨伝えておきたい。
以上

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類