ここから本文です。
更新日:2022年8月9日 ページID:037968
自治体関係者と学者、研究者などが一堂に会し、理論と実際の両面から、都市問題、地方自治について討議する「第84回全国都市問題会議」を、令和4年10月13日、14日に出島メッセ長崎で開催します。
会議にご参加される場合のお申込み方法は、令和4年7月20日付で各市区長、各市区議会事務局に送付済みの「開催のご案内」をご覧ください。
本会議は、申込上限数に達しましたので、新型コロナウイルス感染症対策のため座席数を増やすことができないことから、申し訳ございませんが新規予約をお受けできない状況です。
今後の会議参加のご予約につきましては、キャンセル待ちで承ります。
キャンセル待ちをご希望の方は、「メール申込用の参加申込書」に必要事項をご記入の上、専用メールアドレス≪toshimondai@jbn.jtb.jp≫にお送りください。
キャンセル待ちの順番等をメールにてお伝えします。
キャンセル待ちの結果については、9月16日(金曜日)までに再度メールにてご案内申し上げます。
尚、宿泊等につきましては、参加が決定した後に、各自手配をお願いいたします。
ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
【この件に関するお問合せ先】
株式会社JTBビジネストランスフォーム
九州ビジネスサポートチーム九州中国四国MICEセンター
E-MAIL:toshimondai@jbn.jtb.jp TEL:092-751-2102
営業時間:月~金曜日 10時~17時(土・日・祝祭日は休業)
WEB申込み専用ページはこちら(会議運営委託会社(株式会社JTB)のコンテンツにリンクします)
メール申込み用の参加申込書ダウンロードはこちら(Excel)
※開封パスワードは、令和4年7月20日付で各市区長、各市区議会事務局に送付済みの「開催のご案内」を
ご覧ください。
令和4年8月1日(月曜日) 10時00分 ~ 8月22日(月曜日) 17時00分まで
・全国市長会 ・公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所 ・公益財団法人日本都市センター
・長崎市
令和4年10月13日(木曜日)~10月14日(金曜日)
出島メッセ長崎(長崎市尾上町)
全国の市長、特別区長、議員、研究者ほか(概ね2,000人規模)
・基調講演 ・各首長、学識経験者などによる講演 ・パネルディスカッション ・行政視察 ほか
※ 開催要項(会議日程)はこちらをご覧ください。
▲会議の案内チラシは上記画像をクリックするとご覧いただけます。
公募型プロポーザル方式により提案を公募した「第84回全国都市問題会議運営業務委託」につきまして、長崎市プロポーザル方式実施要綱(平成21年長崎市告示第156号)第22条の規定に基づき、結果を公表します。
第84回全国都市問題会議運営業務委託
株式会社JTB 長崎支店
提案者 | 評価点 (100点満点) |
結果 |
A者 |
66.5点 | |
B者 (株式会社JTB長崎支店) |
68.2点 | 特定 |
所属 | 氏名 | 備考 |
企画財政部 | 日向 淳一郎 | 委員長 |
企画財政部長崎創生推進室 | 久保 洋 | |
総務部総務課 | 萩原 直人 | |
商工部商工振興課 | 町田 久幸 | |
文化観光部観光交流推進室 | 浦川 信一 | |
水産農林部水産農林政策課 | 大田 伸 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く