ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 都市経営室 > 長崎市第五次総合計画の進捗管理

長崎市第五次総合計画の進捗管理


本文

ページID:0005171 更新日:2025年4月17日更新 印刷ページ表示

第五次総合計画「前期基本計画」の進捗については、令和4年度から7年度の計画期間中、毎年度施策評価を行い、市内部での一次評価や二次評価に加え、総合計画審議会による外部評価を行うことで、施策の進捗を把握し、取り組みの見直しや改善を図っていきます。
また、「前期基本計画」では、施策の成果を客観的な数値で図るための指標として、基本施策で87、個別施策で237、合計324の成果指標を掲げていましたが、これらの成果指標についても、施策の進捗状況や社会経済情勢の変化等に応じて、適宜、目標値の見直しや新たな成果指標の設定を行っています。令和6年度の施策評価の時点で、基本施策で88、個別施策で242、合計330の成果指標を設定し進捗管理を行っています。

 

成果指標

「前期基本計画」策定時に掲げた成果指標の詳細はこちらをご覧ください。

成果指標一覧【前期基本計画策定時点】(PDFファイル/1.1MB)

令和6年度の施策評価後の最新の成果指標の詳細はこちらをご覧ください。

成果指標一覧【令和6年度施策評価時点】 (PDFファイル/9.51MB)

「前期基本計画」策定時から目標値の見直しや新たに設定した成果指標の詳細はこちらをご覧ください。

成果指標一覧【目標値の見直しや新たに設定した指標】 (PDFファイル/490KB)

 

施策評価結果

令和6年度の施策評価結果はこちらをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)