ここから本文です。
更新日:2023年9月25日 ページID:040767
長崎市最南端の風光明媚なまち「野母崎」の市有地を売却します。地域活性化につながる提案をしていただき、提案内容を審査のうえ、売却の相手方を決定します。
所在地 | 地目 | 地積 | 鑑定評価額 |
長崎市野母町714番1 | 雑種地 | 4787.23平方メートル | 32,074,441円 |
期間 | 項目 | ||
令和5年 (2023年) |
8月1日 | 1 | 募集開始(実施要項公表、参加申込書及び質問書受付開始) |
9月29日 | 2 | 質問書受付締切 | |
10月13日まで | 3 | 質問書回答 | |
10月31日 | 4 | 参加申込書受付締切 | |
11月から12月 | 5 | 審査会(プレゼンテーション) | |
令和6年 |
1月 | 6 | 売却の相手方決定 |
1月から2月 | 7 | 売買契約締結 | |
3月以降 | 8 | 引き渡し、所有権移転 |
1 対象物件の利活用の意向を有する法人
2 実施要項記載の「審査会(プレゼンテーション)」に参加可能な法人 など
※1、2のほかにも参加条件がありますので、実施要項をご確認ください。
評価基準のなかに「提案事業が長崎市のまちづくり(総合計画等)の方向性に合致しているか。」との項目があります。
長崎市第五次総合計画についてはコチラからご確認ください。
質問と回答(PDF形式 263キロバイト)(令和5年9月25日更新)
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く