ここから本文です。
更新日:2023年1月31日 ページID:039782
北朝鮮による拉致問題は、国の主権と国民の生命・安全に関わる重大な問題です。特に国境離島を有し、海を隔てて諸外国と向き合う長崎県にとっては切実な問題です。
すべての拉致被害者の早期帰国・救出を求めるための取組として、内閣官房拉致問題対策本部や、各県市町等との共催による映像作品の上映会や、拉致問題を考える国民の集いの開催、街頭署名活動の実施など、様々な啓発活動を実施しており、長崎市においても、今回、以下のとおり、ドキュメンタリー映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年-」上映会を開催しますので、お知らせします。
1. 日時
令和5年2月8日(水曜日) 午後1時30分~午後3時30分(午後1時開場)
2. 場所
市民生活プラザホール(メルカつきまち5階)
3. 主催
政府拉致問題対策本部、長崎県、長崎県拉致問題早期解決議員連盟、長崎市
4. プログラム
・開会あいさつ
・政府の取り組みについて(政府拉致問題対策本部)
・ドキュメンタリー映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年-」上映
5. 募集
参加申し込みは締め切りました。
なお、当日の会場の様子をYoutube(http://www.youtube.com/c/rachitaichannel)で配信予定です。
6. 注意事項
お申し込みされた方へ参加証明書を事前に郵送しますので、当日は必ずご持参ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により上映会が中止される場合もあります。最新の情報はホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く