ここから本文です。
更新日:2023年8月1日 ページID:040705
サウンディングで出された提案により、市有財産の売却の相手方の選定を行うため、長崎市財産の貸付け等の相手方の選定に係る審査会を設置しました。審査会の内容は以下のとおりです。
市有財産の活用を希望する事業者の中から、売却の相手方の選定に関する必要な事項の審査を行います。
1 岩崎 直紀(長崎県中小企業団体中央会 専務理事)
2 岡部 聖二(一般社団法人 野母崎産業活性化協会 代表理事)
3 古賀 典明(一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会 事業部長)
4 小林 善則(野母崎連合自治会 会長)
5 藤原 章(長崎総合科学大学 総合情報学部 准教授)
6 百崎 浩之(株式会社 十八親和銀行 地域振興部長)
(50音順掲載 敬称略)
1 日時 令和5年7月20日(木曜日) 15時~16時30分
2 場所 野母崎地域センター 応接室(長崎市野母町1665番地)
3 議事次第
(1) 会長の選任・職務代理者の指名
(2) 実施要項・評価基準について
・委員名の公表から市長が対象を決定するまでの間、選考案件に関して、応募者が委員に接触することは禁止とさせていただきます。
・応募者が委員に対し、特定の者を有利にし、又は不利にするような働きかけを行ったときは、失格とさせていただく場合があります。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く