ここから本文です。

三和地域センター ピックアップ情報

更新日:2024年2月29日 ページID:035639

さんわ「お知らせ版」を発行しました

令和6年3月号のさんわ「お知らせ版」を発行しました。
※バックナンバーはページ下部のダウンロードからご覧いただけます(不定期発行)

さんわ「お知らせ版」(令和6年3月号)(PDF形式 2,663キロバイト)

主な内容

  • 長崎市コミュニティバスをご利用ください 
  • 春の三和公民館講座受講生募集

ほか 

恐竜もメリー・クリスマス!?
保育園児たちが恐竜オブジェを飾り付け

2022年12月8日

長崎市南部の注目スポット“恐竜博物館”への案内役として、三和地域センター前の三叉路でお出迎えしているヨロイ竜の恐竜オブジェ。
すぐそばにある「あそびの杜保育園」では、園児たちが大好きな恐竜へ飾り付けをおこないました。

飾りつけの様子

はじめに、園児たちがツリーや雪の結晶など思い思いの絵を飾り付け、恐竜オブジェにも赤い襟巻が巻かれて、一気にクリスマスムードに。

恐竜サンタ

このあと、園舎に装飾されたクリスマスイルミネーションに点灯。

ライトアップ2

ランタン

今年は園児たちが作成したペットボトルランタンもお目見えし、栄上交差点は温かい雰囲気に包まれています。

フードドライブにご協力ありがとうございました!

フードドライブとは、家庭などで使い切れない未使用の「もったいない食品」や「余っている食品」を学校、地域、職場などが窓口となって回収し、それらをまとめてフードバンク団体に提供する活動です。

「フードバンク」とは

フードバンクとは、まだ食べられるにも関わらず、さまざまな事情により捨てられてしまう食品を、家庭や食品製造者等から寄付していただき、福祉施設等に無償で提供する社会福祉団体やその活動のことです。

三和地域センターでフードドライブを実施

10月28日に、三和地域センターで「フードドライブ」を実施しました。

フードドライブ1

たくさんの皆さんが食品の提供に来てくださいました。

フードドライブ2

こんなにたくさんの善意が集まりました。お米や缶詰、調味料などその数90点!

職員一同、心が温かくなった1日でした。

Cozueに会いたい人集まれ!

三和地区出身のシンガーソングライター・Cozueさんが三和地域センターに遊びに来てくれました。
Cozueさんには来たる11月13日(日曜日)に開催予定のサン・サン・みなみフェスティバルにご出演いただく予定です。

cozue

また、11月20日(日曜日)には、夢だったという三和公民館ホールでの地元ライブを開催!

biwanoongakusai

三和地区の小中学生は、ご招待で入場無料です。
夢をかなえたCozueさんの素敵な歌を聞きたい方は、ぜひライブに参戦を!

【Cozueさんのコメント】
以前、三和中学校を訪問して中学2年生の皆さんの前で将来の夢や進路についてお話しする機会がありました。
その時に生徒さんたちからもらった感想のメッセージに「あきらめようとしていた夢をあきらめないことにした」という言葉があり、夢の追いかけ方はいろいろあるんだよ!ということを伝えることができてとてもうれしく感じました。
大勢の若い皆さんに、ライブに参加してもらいたいです!

ライブへの熱い思いはCozueさんのインスタグラムでチェック(新しいウィンドウで開きます)

【Profile】
長崎市三和地区出身。
主にロックミュージックに影響を受け、長崎商業高校在学中、ライブ活動や作曲を開始。
2013年大学卒業を機に上京。2015年、帰崎。長崎での活動再開。看護師として勤務しながら、現在まで3枚のCD発売。
Rock、R&B、Soulなど多彩なジャンルを歌い上げる歌唱力、飾らない歌詞、力強いライブパフォーマンスが幅広い世代の リスナーから支持を受け、2度のワンマンライブは100席以上が事前予約で完売。
地元の若者に夢を与えたいと、長崎・稲佐山で行なわれる夏の野外イベント出演を目標とし、全国的に活動している。

日ごろの備えと訓練が大切!

9月4日(日曜日)、蚊焼地区ふれあいセンターで蚊焼地区コミュニティ協議会主催の防火防災訓練がおこなわれました。
防火防災意識の高揚を図り、地域での共助の体制をめざすことを目的としています。

kunren_syokaki

この日は、地域にお住いの約80人が参加。
防災無線による避難訓練のあと、消火器による消火訓練、AEDなどの救急法や避難所運営などについての体験訓練をおこないました。

kunren_kyumei

参加者の皆さんは、和気あいあいのなかにも真剣なご様子…

災害はいつ起こるかわかりません。
いざという時、こうした体験訓練が地域の絆を深め、防災に役立つこと間違いなしですね!

自由研究!力作にびっくり!

夏休みの最終日、晴海台小学校3年生の小川きいさんが、三和地域センターへ防災に関する自由研究の成果を見せに来てくれました。

kiisan

きいさんはSDGsに関する本を読んで「11.住み続けられるまちづくりを」に興味をもったんだとか。
最近は大雨も多いし、災害時にどうすればいいか考えるために自由研究に取り組みました。

インターネットで長崎市のホームページを調べたり、三和地域センターや晴海台地区ふれあいセンターに取材やインタビューをしたりなどして防災に関する情報を集めて作った、模造紙9ページの大作です!

okiniiri

特に力を入れたページはこちら。
そのほかのページも「1日だけ防災訓練をやってみた」として、災害時の避難状況を想定して1日過ごした結果をまとめるなど、内容充実です。

きいさん、ありがとうございました。取材に協力したスタッフも素晴らしい成果に感動しました!
機会があれば、きいさんの自由研究を公民館などに掲示して、多くの皆さんに見ていただければと思っています。

「フードドライブ」を行いました

フードドライブとは、家庭などで使い切れない未使用の「もったいない食品」や「余っている食品」を学校、地域、職場などが窓口となって回収し、それらをまとめてフードバンク団体に提供する活動です。

「フードバンク」とは

フードバンクとは、まだ食べられるにも関わらず、さまざまな事情により捨てられてしまう食品を、家庭や食品製造者等から寄付していただき、福祉施設等に無償で提供する社会福祉団体やその活動のことです。

三和地域センターでフードドライブを実施

6月30日に、三和地域センターで「フードドライブ」を実施しました。

food1

今回は6名の方から食品を提供していただきました。ご参加ありがとうございました!

food2

次回は10月に実施予定です。
「もったいない」から始まる活動がどんどん広がるといいですね!

段ボール新幹線がやってきた!

20220330_shinkansen2

令和4年9月23日開業の西九州新幹線(長崎~武雄温泉間)を盛り上げようと制作した「段ボール新幹線」。
開業まで177日前の3月30日から三和公民館のロビーにお目見えしました!

20220330_shinkansen1
(組み立ての様子)

先頭車両(1.6m×3.5m)のみの展示ですが、運転席にはハンドルもついており、実際に乗って運転士気分を味わいながら遊ぶことができます。 

20220330_shinkansen3

5月中旬まで三和公民館に展示予定ですので、この機会にぜひお越しください。
段ボール新幹線に触れたあと、図書室で新幹線の調べ学習などもGOOD!ですね。

新生活・花ざかり!

春の新生活シーズンがやってきました。
三和地域センター庁舎の周辺も花ざかりです。

20220328_3

(三和体育館前の桜)

3月下旬から4月上旬は、新年度を迎えるお引越しのシーズンのため、地域センターの窓口が混雑していることがあります。
午後2時から5時の間は比較的すいていますので、混雑を避けるには午後の来庁がオススメです!

また、4月3日(日曜日)は平日に来庁できない方のための休日開庁を実施しています。
ぜひご活用ください!(詳細はこちら

20220328_2

チューリップも色鮮やかに咲いて皆さんをお出迎えしています。

恐竜もメリークリスマス!?

今年10月、野母町にオープンした恐竜博物館への案内役として、三和地域センター前の交差点でお出迎えしているヨロイ竜。
クリスマスを前に、すぐそばにある「あそびの杜保育園」の園児たちが大好きな恐竜に飾りつけを行いました。

まずは園長先生がえりまきをかけました。一気にクリスマスムード!

正面

園児たちが恐竜のイラストやマスコット、プレゼントの箱など思い思いの飾りつけを行いました。
夕方のニュースの取材も来ています!

園児

アップ

なんだか・・・かわいい!トナカイの代わりにサンタさんを乗せてきそう!

飾りつけ

園舎にもクリスマスイルミネーションが施され、栄上交差点は温かい雰囲気に包まれています。

地域に癒しと集いの灯!(晴海台)

2021年11月28日

晴海台地区ふれあいセンターで年の瀬を彩るイルミネーション点灯式が行われました。
晴海台コミュニティ連絡協議会では、地域に癒しと希望を届けようと、今年初めてイルミネーションを企画!
センターの前には、この日を楽しみにしていた子供たちや多くの地域の皆さんが集まり、完成をお祝いしました。

tentousiki

点灯式では、地域のグループによるフォークダンス・コーラスなどの催しも行われました。

illumination

イルミネーションは12月25日までの期間、午後4時半から8時半まで毎日点灯されます:*+゜゜+*:.。.*:+

恐竜がお出迎え!

2021年10月26日

秋の快晴のなか、まもなくオープンする長崎市恐竜博物館の案内用モニュメントが三和地域センター前に設置されました!

koujichu1

ここでクイズです。この恐竜の名前は何でしょう?分かった人はかなりの恐竜ツウ?!
答えは記事の後半で発表します。

koujichu2

トラックの荷台にいるのはティラノサウルス!
こちらはみなとメディカルセンター付近で皆さんをお出迎えするそうです。

さて、クイズの答えですが・・・

三和地域センター前に設置された恐竜の像は「鎧竜(ヨロイリュウ)」です!

鎧竜は長崎半島西海岸にある地層「三ツ瀬層」から歯の化石1点が発見されていて、博物館で実物を見ることができるそうです。
もしかすると、大昔、この辺りを歩いていたかも?と思うとわくわくしますね!

文化の秋!恐竜の秋?

2021年10月29日の長崎市恐竜博物館オープンにあわせ、三和公民館図書室では特集コーナーを作って恐竜関連図書を紹介しています。

kyoryu3

恐竜のポスターや折り紙、フィギュアなどを飾り付けて、楽しいコーナーができました。
恐竜は子供たちに大人気!一度にたくさんの恐竜の本を借りていくお子さんもいらっしゃるんだとか。

kyoryu2

大人のかた向けの特集コーナーもあります。
こちらでは恐竜に限らず、「博物館」というテーマで関連図書をまとめました。

文化の秋!恐竜の秋?博物館で思い切り文化を楽しむのもいいですね。

台風に備えましょう

まもなく台風シーズン、みなさん台風への備えは万全ですか?
昨年は台風10号が猛威を振るい、三和地区でも大きな被害が出ました。

そこで、南消防署の伯川署長に台風の備えについて聞きました。

hakugawasyotyo_ph

資料を見ながらいろいろなお話を聞きました。
内容は、広報ながさき8月号に折り込みの「さんわお知らせ版」にインタビュー記事として掲載しますので、お楽しみに!

また、防災に関するリーフレット「台風に備えましょう」を作成しました。
ダウンロード・印刷して自治会回覧などに活用していただけます。

taihusonae1taihusonae2

ダウンロードはこちら⇒(三和地区版)台風に備えましょう(PDF形式 988キロバイト)

台風シーズンを迎える前に、もう一度家族や地域で防災について考えてみませんか?

長崎の『みなみ』からチューリップでおもてなし

香焼町の安保(あぼ)地区で毎年開催されている「香焼チューリップまつり」。
前回からは、南部地域を花で飾り、訪れる方をもてなそうとエリアを拡大し、「ながさきみなみ香焼チューリップまつり」としてパワーアップしています。

2019_turip12019_turip2
(香焼町安保地区の満開のチューリップ)

三和地区でもチューリップの球根約550個を植えました。
来年春には三和地域センター周辺を色とりどりの花で飾ってくれることでしょう。

turip_syokusaiplanter
(左)プランターに球根を植えている様子 (右)去年はこんな風に咲きました!

「ながさきみなみ香焼チューリップまつり」は来年3月下旬から開催予定です。
ぜひ、香焼町にも足を運んでみてはいかがでしょうか。潮風にそよぐ5万本のチューリップは必見ですよ!

蚊焼地区ふれあいセンターがオープンしています

令和2年4月1日、蚊焼地区ふれあいセンターがオープンしました。旧蚊焼保育所の建物を改修し、研修室、調理室、図書室を備えたバリアフリーの施設として生まれ変わりました。
また、地区公民館のときと同様に、子育て支援教室などの成人講座や、子ども映写会なども行われています。

kayakihuresenkayakihuresen2

地域の皆さん、お気軽にご利用ください。

開所時間 午前9時~午後5時
休館日 月曜日・年末年始(12月19日から1月3日まで)
電話番号 095-892-0051

現在、駐車場等の整備工事が行われています。また、旧蚊焼地区公民館の解体工事も始まります。
ふれあいセンターご利用のかたや付近にお住まいの皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。

火災予防パレードが行われました

令和2年11月9日(月曜日)から15日(日曜日)の秋季火災予防週間にあわせて、11月15日(日曜日)に三和地区で「火災予防パレード」が行われました。
当日は地域の安全と安心を守っていただいている三和地区消防団が消防車でパレードを行い、「火の用心」を呼びかけました。

20201115_syouboudan

(消防車が列になってパレードする様子。まさに壮観ですね!)

空気が乾燥し、火災が起こりやすい時期です。火の取り扱い、後始末には十分注意しましょう!

ドライブinシアターが19年ぶりに復活しました

毎年、様々なイベントや物産展を開催している「サン・サン・みなみフェスティバル」ですが、今年はコロナ禍に対応したイベントとして、令和2年11月7日(土曜日)にドライブinシアターを開催しました。三和地区でドライブinシアターが開催されたのは19年ぶり!
令和3年10月の恐竜博物館のオープンに合わせて、映画「ジュラシック・ワールド」を上映しました。

20201107_drivein

15m×7.5mの巨大スクリーンでの上映は迫力満点でした!
元宮公園の会場に約120台の車が入場し、映画を楽しみました。
来年のフェスティバルのころにはコロナ禍が収束し、盛大にイベントが開催できるといいですね!

晴海台秋の芸術祭が開催されました

令和2年11月6日(金曜日)に晴海台地区ふれあいセンターで「晴海台秋の芸術祭」が開催されました。
約45人の皆さんが参加し、マジックショーと中国楽器「二胡」の演奏を楽しみました。

20201106_harumidai

(会場の皆さんがマジックショーを楽しむ様子。大盛況です!)

会場は密を避けソーシャルディスタンスを保つため、1メートルおきにイスを設置し、来場者の皆さんにはマスクの着用と手指の消毒のご協力をしていただきました。
コロナ禍で様々なイベントが中止になっていますが、しっかりと感染予防対策を取りながら、工夫して地域のイベントを行っていけるようにしたいですね。

三和地域センター地域センタートップページへ

お問い合わせ先

南総合事務所 三和地域センター 

電話番号:095-892-1111

ファックス番号:095-892-1187

住所:〒851-0403 長崎市布巻町111-1

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「手続きができる身近な施設・地域の困りごとの相談」の分類